ここから本文です。
更新日:2020年12月11日
兵庫県では、「お米」を通じて健康的な食生活のあり方や農業・農村の役割、食料問題を考え、「お米」を中心とした食生活の良さをご理解いただくため、平成9年度から「おいしいごはんを食べよう県民運動(外部サイトへリンク)」を展開しています。
本コンテストは、この運動の一環として、若い世代がお米・ごはん食に親しみ、本県農林水産業への理解を深める機会を増やすため、平成10年度から毎年度、おいしいごはんを食べよう県民運動推進協議会と兵庫県米穀事業協同組合、兵庫県が共同で実施しています。
今年度は、県内各地から5,765点(お弁当1,850点、おむすび3,915点)のご応募をいただきました。
その中から、一次審査を通過した16作品について、令和2年11月21日(土曜日)、ラッセホール(神戸市中央区中山手通4-10-8)において最終審査を実施し、下記のとおり賞を決定しました。
|
|||
作品名 |
みんな幸せ多幸(タコ)弁当 |
||
---|---|---|---|
氏名 | 原田なつみ | ||
学校名 |
兵庫県立須磨友が丘高等学校 |
|
|||
作品名 | 故郷、丹波のみんなに感謝弁当 | ||
---|---|---|---|
氏名 | 松川侑愛 | ||
学校名 | 百合学院高等学校 |
|
|||
作品名 |
フラワーいなり弁当 |
||
---|---|---|---|
氏名 | 浜本梨央 | ||
学校名 |
伊丹市立西中学校 |
|
|||
作品名 |
未来へつなぐ笑顔の花弁当 |
||
---|---|---|---|
氏名 | 中前りこ | ||
学校名 | 伊丹市立南中学校 |
|
|||
作品名 | 暑い時期でもヘッチャラ彩り弁当 | ||
---|---|---|---|
氏名 | 森田誓果 | ||
学校名 | 兵庫県立社高等学校 |
|
|||
作品名 | 元気もりもり弁当 | ||
---|---|---|---|
氏名 | 髙橋海渡 | ||
学校名 | 神戸市立神戸生田中学校 |
作品写真 | 作品名 | 氏名 | 学校名 |
---|---|---|---|
![]() |
春の色彩弁当 | 東優翔 | 伊丹市立西中学校 |
![]() |
色どり野菜弁当 | 谷川あおい | 加古川市立別府中学校 |
(氏名五十音順、敬称略)
|
|||
作品名 |
つりにつれてって |
||
---|---|---|---|
氏名 | 眞田樹季 | ||
学校名 | 猪名川町立松尾台小学校 |
|
|||
作品名 |
ウイルスにも負けない!免疫力アップ! 具だくさんころころおむすび |
||
---|---|---|---|
氏名 | 小仲桃亜 | ||
学校名 | 高砂市立荒井中学校 |
|
|||
作品名 | おにぎリース | ||
---|---|---|---|
氏名 | 中村玲音 | ||
学校名 | 姫路市立安室中学校 |
|
|||
作品名 |
コウノトリの故郷おむすび |
||
---|---|---|---|
氏名 | 平村芹愛 | ||
学校名 | 神戸市立神戸生田中学校 |
|
|||
作品名 |
五国のめぐみで免疫力アップおむすび |
||
---|---|---|---|
氏名 | 吉田有花 | ||
学校名 | 啓明学院中学校 |
|
|||
作品名 | カラフル花火コロットウイルス | ||
---|---|---|---|
氏名 | 木村夏維 | ||
学校名 | 神戸市立神戸生田中学校 |
作品写真 | 作品名 | 氏名 | 学校名 |
---|---|---|---|
![]() |
十二支おにぎり |
島田悠妃 |
加古川市立加古川中学校 |
![]() |
ビタミンCたっぷり!? フルーツおむすび |
豊田彩乃 | 神戸女学院中学部 |
(氏名五十音順、敬称略)
お問い合わせ