ここから本文です。
更新日:2020年8月12日
兵庫県では、「お米」を通じて健康的な食生活のあり方や農業・農村の役割、食料問題を考え、「お米」を中心とした食生活の良さをご理解いただくため、平成9年度から「おいしいごはんを食べよう県民運動(外部サイトへリンク)」を展開しています。
このたび、当運動の一環として、兵庫県内の高等学校で部活動を行う生徒の皆様に補食※として食べていただくお米を提供します。
お米de部活応援!事業は、このことを通じて、生徒の皆様をはじめ学校や保護者の方々に、効率よくエネルギーを摂取できるごはん食について知っていただき、ごはん食を増やしていただくことを目的として実施します。
※補食とは「必要なエネルギーを満たすために通常の食事(朝・昼・夕)に加えて食べること」であり、部活動の前後に行うことで集中力を高めたり、疲労回復を早めるなどの効果があると言われています。
兵庫県、兵庫県米穀事業協同組合、おいしいごはんを食べよう県民運動推進協議会
3校 (応募多数の場合は選考会を実施)
令和3年2月28日まで
参加申込書(ワード:20KB)に必要事項を記入の上、令和2年9月30日(水曜日)17時までに下記申込先あて、FAXにて送信下さい。
お米de部活応援!事業 事務局(株式会社神戸新聞地域創造内)
〒650-0044 神戸市中央区東川崎1-5-7
TEL:078-362-2983 FAX:078-360-5514
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ