農業をやりたい。そんなあなたを応援します!~就農希望者向けセミナー・相談会の参加者募集について(令和2年9月6日)

職業としての農業について理解を深めてもらうための各種情報提供や個別相談を行う「就農希望者向けセミナー・相談会」を開催します。
参加資格はありません。どなたでもお気軽にお越しください。(下記方法により事前申込が必要です。)
1.開催日時及び会場
令和2年9月6日(日曜日)10時00分~16時00分
神戸国際会館9階(〒651-0087神戸市中央区御幸通8丁目1-6)
会場へのアクセス(外部サイトへリンク)
2.内容
- (1)セミナー(10時15分~14時00分)※この時間内に随時実施。
ひょうご就農支援センターの相談員によるガイダンス(就農の心構えや手順、本県農業の現状等)や、農業法人等の紹介、新規就農者による体験発表を行う。
10時00分~ 受付・相談カード記入
10時15分~10時45分 新規就農者体験発表1 久世継義氏(H30独立就農、加西市)
11時00分~11時30分 就農ガイダンス
11時30分~12時30分 個別ブース出展者PR
13時30分~14時00分 新規就農者体験発表2 高宮時枝氏(H29雇用就農、姫路市)
- (2)個別相談会(11時30分~16時00分)
各種相談ブースを設置して、個別相談に対応する。
- 独立就農や雇用就農を目指す方のための一般就農相談ブース
- 農業研修を受けてみたい方のための農業研修相談ブース
- 雇用就農に興味がある方のための農業法人等の相談ブース
- 農業全般の疑問について先輩農業者が答える農業相談ブース
- 移住を検討している方のための移住相談ブース
- 農業を始めたい女性の方向けの相談ブース
3.参加方法等
- (1)参加費用:無料
- (2)申込締切:令和2年9月4日(金曜日)
- (3)参加方法:事前に下記の方法で申込む。
- インターネット
- 電子メール
氏名(ふりがな)、年齢、郵便番号、住所、電話番号、同伴者の人数を入力して、下記お問い合わせ先メールアドレスに送信してください。
- 郵送またはFAX
下記お問い合わせ先まで郵送または送信してください。申込用紙をダウンロードすることもできます。
申込用紙(PDF:646KB)
- その他
当日はマスク着用の上、体調不良の方は参加をお控えください。
4.セミナー・相談会に向けての準備
当日会場で使用する「相談カード」を事前に以下のリンクから、入力してください。
当日事務局で内容を印刷し、相談カードとしてお渡しします。
注意事項
- 「相談カード」はブースで相談される際に必ず必要になります。
- 会場にコピー機を設置していますので、必要数をコピーしていただくこともできます。
- 1枚を事務局へ提出して下さい。
5.主催
(一社)兵庫県農業会議・ひょうご就農支援センター、(公社)兵庫みどり公社、兵庫県農業協同組合中央会、兵庫県