ここから本文です。
2022年2月16日
担当部署名/産業労働部政策労働局労政福祉課雇用就業室雇用就労班就業支援担当 直通電話/078-362-9183(内3776)
地域社会が抱える様々な課題を解決するコミュニティ・ビジネス(以下「CB」という。)を推進するため、生きがいある働き方を望む者へのCB等での起業・就業支援や新たな働き方の提案などを行う特定非営利活動法人(以下「NPO法人」という。)等に対して、事業経費を補助することとします。
ついては、令和4年度にコミュニティジョブ支援事業(生きがいしごとサポートセンター事業)を実施するNPO法人等を募集します。
1 事業内容
令和4年度コミュニティジョブ支援事業(生きがいしごとサポートセンター事業)
2 事業実施地域
神戸・阪神・播磨地域
3 補助団体数
神戸・阪神地域:3団体、播磨地域:1団体
4 応募資格
兵庫県内に活動拠点を置き、事業を遂行する能力のあるNPO法人等
5 補助額
神戸・阪神地域:8,680千円以内/団体
播磨地域:7,440千円以内/団体
※ただし、神戸・阪神地域の3団体は、但馬・丹波・淡路のうち、いずれか1地域でCB等での起業・就業支援を実施することが条件となります。
6 補助率
10/10以内
7 事業実施期間
令和4年4月から令和5年3月末日まで
8 募集期間
令和4年2月16日(水曜日)~令和4年3月1日(火曜日)※12時00分必着
※応募団体は2月22日(火曜日)までに応募の意思を企画提案コンペ参加連絡書(様式6)により提出すること。
9 補助団体の選定
企画提案コンペ審査会において、提出された企画書等を審査し、その結果を踏まえ、兵庫県が補助団体を決定します。
※企画提案コンペ審査会の詳細については、応募団体に別途通知します。
10 お問い合わせ先
募集要項の請求及び応募方法や事業内容等の詳細については、下記までお問い合わせください。
兵庫県産業労働部政策労働局労政福祉課雇用就業室雇用就労班就業支援担当
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1
TEL:078-362-9183 FAX:078-362-3392