ホーム > 2022年3月記者発表資料 > 公民連携で進めるデジタル技術の活用- コニカミノルタ(株)との包括連携協定 -

ここから本文です。

公民連携で進めるデジタル技術の活用- コニカミノルタ(株)との包括連携協定 -

2022年3月24日

担当部署名/企画県民部地域創生局地域振興グループ  直通電話/078-362-4032(内4743)

 兵庫県とコニカミノルタ(株)は、行政、企業、地域など様々な分野におけるデジタル技術の活用を通じて、県民生活の質向上や県内産業の振興に公民連携で取り組むため、「連携と協力に関する協定(包括連携協定)」を締結する。

1 協定内容
 (1) 自治体のDX化の推進
 県民の利便性向上と職員の業務効率化に向けての県及び市町の行政事務のDX化の取組について協力を行う。
 (2) 中小企業のイノベーションの加速化
 中小企業の成長のためのDX化やSDGsの推進に関する取組について協力を行う。
 (3) スタートアップの創出・支援
 スタートアップ支援プログラムや、産学官の連携によるオープンイノベーションに共同して取り組む。
 (4) 地域社会のDX化の推進
 スマートシティモデル事業の実施など、デジタル技術を活用した地域課題解決の取組について協力を行う。

2 協定締結式の概要 
 (1)日 時 
 令和4年3月29日(火曜日)10時40分-11時00分
 (2) 場 所 
 兵庫県庁2号館4階記者会見室
 (3) 出席者 
 兵庫県知事 齋藤 元彦
 コニカミノルタ(株)代表執行役社長 山名 昌衛