デジタルの力を地域の課題解決や魅力向上などにつなげる「デジタル田園都市国家構想」の一環として、特に優れた市町村の取組やアイデアを国が表彰する「夏のDigi(デジ)田(でん)甲子園」が国の主催で行われるのに先立ち、 次の取組及びアイデアを国へ推薦することとなったのでお知らせします。
当該取組・アイデアは、今後、本選にて審査等が行われる予定です。
詳細は国のホームページをご覧ください。
1 夏のDigi田甲子園概要及びスケジュール
「夏のDigi田甲子園」政府公式サイト
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digital_denen/koushien.html2 推薦内容
(1)実装部門
1.指定都市、中核市、施行時特例市等枠
ア)推薦市及び取組名
加古川市「ICTを活用した安全・安心に係るスマートシティの取組」
イ)概要
見守りカメラとタク゛による位置情報の記録や専用アフ゜リとの連携による安全安心のまちづくりの推進
ウ)問い合わせ先
加古川市企画部政策企画課
079-427-9373
2.一般市枠
ア)推薦市及び取組名
西脇市「ICTを活用した飛び地自治体連携による健幸ホ゜イントフ゜ロク゛ラム」
イ)概要
活動量計等を通じて歩数をアップロードし、市民の運動量等に応じて、商品券等に交換可能なポイントを付与
ウ)問い合わせ先
西脇市くらし安心部健幸都市推進課
0795-22-3111
3.町村枠
応募なし
(2)アイデア部門(都道府県に1つ)
1.推薦市及びアイデア名
姫路市「高齢者、障害者、子育て世帯に優しいオンライン相談・手続窓口「遠隔行政窓口」の導入」
2.概要
マイナンハ゛ーカート゛を活用し、出先機関に設置する専用端末にて、本庁と同等の手続可能なシステムを構築
3.問い合わせ先
姫路市政策局テ゛シ゛タル情報室
079-221-2167