「ひょうご防災ネット」アプリのプログラム修正業務に北朝鮮IT技術者が関与していたとの報道について、プログラムとアプリの更なる安全性の確認と客観性を担保するため、第三者機関による検証を行いました。その結果、安全性に問題がないことを確認しましたので、以下のとおりお知らせします。
1 これまでの経緯及び対応状況
・ 北朝鮮IT技術者が同アプリの修正業務に関与していたとの報道。(5月18日)
・ 当該IT技術者が同アプリの修正業務に関わっていたことを確認。合わせて個人情報の流出や不正プログラム
がないことを確認。(5月18日)
・ 当該IT技術者が改修したのは、Android版アプリの一部の機能のみであることを確認。(5月24日)
・ 個人情報の流出や不正プログラムがないことを改めて確認するとともに、当該IT技術者は、同アプリのデー
タが保存されているサーバへのアクセス権限がないこと及びアクセスした記録がないことを確認。
(5月24日)
2 第三者機関による検証
(1) 目的
「ひょうご防災ネット」アプリの更なる安全性の確認と客観性を担保するため。
(2) 実施業者
S&J株式会社(東京都港区)
(3) 検証結果
以下のとおり、プログラムとアプリの安全性に問題がないことを確認。
○ 個人情報(メールアドレス)が格納されたサーバにアクセスするプログラムはなく、個人情報の流出はな
い。
○ スマートフォン端末内の情報を不正に取得し、外部転送するプログラムは存在しない。
○ アプリのダウンロード時や動作時に、不正なアプリやプログラムは組み込まれていない。
3 その他
「ひょうご防災ネット」アプリについては、上記のとおり安全性を確認しています。
引き続き安心してご利用ください。