兵庫県立大学と兵庫県立はりま姫路総合医療センターとの包括連携協定の締結
2022年6月23日
担当部署名/総務部教育課連携教育推進班
兵庫県立大学と兵庫県立はりま姫路総合医療センターとの包括連携協定の締結について
概要
兵庫県立大学と兵庫県立はりま姫路総合医療センターは、 相互の包括的な連携を推進
し、お互いの知見と人材の活用を 図る ことを通じて、地域における医産学連携と地域から
世界に向けたイノベーションの発信を目指すため、 包括連携協定を締結することとし、下
記のとおり協定締結式を行います。
1 協定締結日
令和4年6月 29日 (水 )13 00
於:アクリエひめじ中ホール
同日開催の「兵庫県立大学先端医療工学研究所 開所記念フォーラム」内において、
来賓祝辞後に実施予定
2 出 席 者
兵 庫 県 立 大 学:太田 勲 学長
はりま姫路総合医療センター:木下 芳一 院長
同フォーラムでご祝辞をいただいた来賓の皆様に立ち合っていただく予定
3 協定概要
(目的)
兵庫県立大学と兵庫県立はりま姫路総合医療センターが、相互の包括的な連携推進により、互いの知見と人材の活用を図り、地域住民の健康の増進と地元経済の持続的発展に努め、誰もが主役となって安心して長生きできる兵庫県の実現に資するため、地域における医産学連携と地域から世界に向けたイノベーションの発信を目指すこと
(連携内容)
(1) 医療工学における医療ヘルスケア機器・看護介護・食栄養分野での相互の学術交流、
研究基盤の整備及び研究者や医師・看護師・医療従事者等の人材育成・交流
(2) 相互の講師派遣による医療ヘルスケア機器・看護介護・食栄養分野教育の推進
(3) 先端医療工学研究所を中心とした医産学連携ネットワークの拡大とその活用推進先端
(4) 上記の取り組みにより明らかとなった医療工学及び医産学連携における課題の解決
(5) その他本協定の目的を達成するために必要な事項その他本協定の目的を達成するために必要な事項