ホーム > 2022年6月記者発表資料 > 兵庫陶芸美術館「夏休み!1日まるごと こどもの日」の開催

ここから本文です。

兵庫陶芸美術館「夏休み!1日まるごと こどもの日」の開催

2022年6月24日

担当部署名/県民生活部地方機関兵庫陶芸美術館  直通電話/079-597-3961

1 趣旨
 陶芸や美術館をより身近に感じてもらうことを目的として、子どもが家庭にいる機会が多い夏休みに、子どもと保護者が美術館で1日楽しく過ごせる「夏休み!1日まるごと こどもの日」を設定し、美術館内外で多数の魅力的なイベントを開催します。
 今年度は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、主なプログラムは定員をもうけ事前予約制で実施します。

2 主催 
 兵庫陶芸美術館


3 日時 
 令和4年7月24日(日曜日)10時00分~15時00分

 ※当日の展示棟開館時間は9時30分~18時00分(入館は閉館の30分前まで)

4 会場 
 兵庫陶芸美術館


5 主な内容・参加費(◆印は、事前申込み制のイベント)
(1)ワークショップ
◆①【ロクロ体験】電動ロクロでオリジナルの作品づくり。
 ○時間・定員:10:30~・午後13時40分~ 各10名 ○参加費:1,000円
◆②【オーブン絵付け体験】ペンで「はしおき」に絵を描き、オーブンで焼き付けます。
 ○時間・定員:午前10時00分~・午後13時10分~ 各30名 ○参加費:500円
◆③【やきものをつなげて宝物をつくろう!】(兵庫教育大学)丹波焼の破片で作品づくり。
 ○時間・定員:午前10時30分~・午後13時20分~ 各14名 ○参加費:無料

(2)美術館ツアー
◆ 4.【探検美術館】美術館のバックヤードなどを学芸員の案内で探検します。
 ○時間・定員:午前10時10分~・午後13時20分~ 各30名 ○参加費:無料
  5.【ワークシートを解いてプレゼントをゲット】
 ○時間:午前9時30分~ 問題を解いた子どもに、オリジナルグッズをプレゼント

6 申込方法・締切り
 上記5の◆のイベントは事前申込みが必要です。次の❶~❸のいずれかの方法で7月5日(火曜日)までにお申し込みください。
 ❶当館ホームページ「こどもの日」ページの申込みフォーム❷チラシ裏面の参加申込書をFAX❸郵便
 結果は7月8日(金曜日)までに当選した方のみご連絡します。応募多数の場合は抽選

7 展覧会観覧料
 当日、子ども1人につき一緒に来館した保護者2名までの展覧会の観覧料を無料とします(高校生以下のお子様の同伴者にかぎります)。
 無料チケットの配布は15時まで。

8 その他
 新型コロナウィルス感染症拡大防止によって、変更・中止となる場合があります。