新規就農者等を対象に兵庫県立農業大学校が主催する就農チャレンジ研修のうち、「秋冬野菜づくり研修」、「スマート農業入門研修」について、下記により受講者の募集を行います。
1 就農チャレンジ研修(秋冬野菜づくり研修)
(1) 研修の趣旨
農業に興味のある方、農業を始めようと検討されている方を対象に、野菜栽培(秋冬野菜)に取り組むための必要な知識について学びます。
(2) 研修の日時及び内容
1.日 時 令和4年7月21日(木曜日)13時30分~16時00分
2.内 容 秋冬野菜栽培に取組むために必要な知識や栽培技術向上のポイントなど
※講師は、育種や種子生産に携わる種苗会社の方。
3.講 師 タキイ種苗株式会社 開発部 技術員 小林 聖隆氏
(3) 場 所 兵庫県立農業大学校 大研修室(加西市常吉町1256-4)
(4) 募集定員 30名
(5) 募集期間 令和4年6月21日(火曜日)~令和4年7月17日(日曜日)
2 就農チャレンジ研修(スマート農業入門研修)
(1) 研修の趣旨
農業に興味のある方、農業を始めようと検討されている方を対象に、環境制御技術を実践するために必要な植物生理や生育環境等の基礎や生育・環境データの収集や活用等について研修します。
(2) 研修の日時及び内容
1.日 時 令和4年7月28日(木曜日)13時30分~16時00分
2.内 容 兵庫県下のスマート農業の実践事例紹介
植物生理生態の基礎、生育・環境の「見える化」環境モニタリングの方法等
3.講 師 農林水産部農産園芸課 農産班 担当
株式会社誠和 担当者
(3) 場 所 兵庫県立農業大学校 大研修室(加西市常吉町1256-4)
(4) 募集定員 30名
(5) 募集期間 令和4年6月28日(火曜日)~令和4年7月24日(日曜日)
3 応募方法
次のどちらかの方法で応募してください。
(1) 本校ホームページから入力フォームから直接お申し込み下さい。
(2) 本校ホームページからダウンロードした申込書を用いてFAXでお申し込み下さい。
http://noudai.hyogo-nourinsuisangc.jp/4 問い合わせ先
兵庫県立農業大学校 研修課
〒679-0104加西市常吉町1256-4 TEL:(0790)47-2445 FAX:(0790)47-1772
5 その他
コロナウイルス感染症の感染状況によっては、中止又はオンライン研修になる場合があります。