ホーム > 2022年6月記者発表資料 > 令和4年度 スマホ、スマートウォッチ等のICTを活用した健康づくりの取組支援業務の企画提案募集について

ここから本文です。

令和4年度 スマホ、スマートウォッチ等のICTを活用した健康づくりの取組支援業務の企画提案募集について

2022年6月27日

担当部署名/保健医療部健康増進課健康政策班  直通電話/078-362-9127(内線3242)

 スマホやスマートウォッチをはじめとするICTツールを活用した健康づくりの先進・優良事例を広く市町に紹介するとともに、ICTを活用した保健事業を積極的に検討する市町に対し、アドバイザーを派遣し、各市町の健康課題に応じた事業化支援を行うアドバイザーを派遣する「令和4年度 スマホ、スマートウォッチ等のICTを活用した健康づくりの取組支援業務」を委託する事業者を選定するための企画提案を募集します。

1 主な委託業務内容
(1)県内全市町を対象としたICTを活用した健康づくり導入事例の市町向け研修会の実施
(2)ICT導入支援アドバイザー派遣事業(5市町程度、4回程度/市町)
2 募集期間
 令和4年6月27日(月曜日)~ 令和4年7月14日(木曜日)午後5時まで【必着】
3 応募資格・応募方法・審査方法等
 詳細は、下記HPに記載の本企画提案競技に係る募集要項及び仕様書をご覧ください。
 https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf17/r4sumahoict.html