ホーム > 2022年6月記者発表資料 > 兵庫の未来を考える ビジョン出前講座の開催

ここから本文です。

兵庫の未来を考える ビジョン出前講座の開催

2022年6月27日

担当部署名/企画部総合企画局:計画課ビジョン班  直通電話/078-362-3072(内線2227)

本県は、県民とともに、30年先の目指す地域像を描いた「ひょうごビジョン2050」を策定し
ました。このたび、これからの社会の担い手となる若者とともに、兵庫の未来を一緒に考えて
いく機会として、下記のとおり若者出前講座を開催します。

1 日 時: 令和4年6月28日(火曜日)9時10分~10時30分
     令和4年7月 5日(火曜日)9時10分~10時30分
     令和4年7月12日(火曜日)9時10分~10時30分
2 場 所: 大手前短期大学ライフデザイン総合学科(兵庫県西宮市御茶家所町6-42)
3 対 象: 1年生 約150名(各50名程度)
4 講 師: 兵庫県企画部総合企画局計画課職員
5 内 容: ひょうごビジョン2050、地域貢献・社会貢献

●問合せ先 兵庫県企画部総合企画局計画課
     TEL:078-362-3072 / FAX:078-362-3950
     電子メール:vision@pref.hyogo.lg.jp
●その他 
 ・取材を希望される場合は、計画課にご連絡ください。
 ・当日は開始15分前までに学校事務室にて受付をお済ませください。
 ・現地では貴社腕章を着用ください。