ホーム > 2022年7月記者発表資料 > ひょうご新型コロナ後遺症相談ダイヤルの設置

ここから本文です。

ひょうご新型コロナ後遺症相談ダイヤルの設置

2022年7月6日

担当部署名/保健医療部感染症等対策室:感染症対策課新型コロナウイルス感染症対策班  直通電話/078-362-3226(内線3287、3300)

 新型コロナウイルス感染症の治癒後も、咳・息切れなどの呼吸器症状、倦怠感などの全身症状、記憶障害や集中力低下などの精神・神経症状等の一部の症状が遷延したり、新たに症状(以下、「罹患後症状」という。)が出現したりする者が一定程度いることが国内外の調査で報告されている。
 罹患後症状が出る頻度は、軽症が多いとされるオミクロン株では低くなっていると考えられるが、患者数は極めて多いため、「罹患後症状」に悩まれる人も非常に多くなることも予測される。
 「罹患後症状」に悩む方々へのサポートを目的に、専用相談窓口を開設する。

名称    :ひょうご新型コロナ後遺症相談ダイヤル
開設日   :令和4年7月7日(木曜日)
電話番号:078-362-9278
FAX番号:078-362-9044
受付時間:9~20時(土日祝含む)
     ※令和5年4月1日より受付時間を9~21時(土日祝含む)に変更しました。
対応    :看護師による相談対応
内容    :具体的な症状や体調に関する相談、受診の相談等