1 展覧会の概要
ガラスを素材としたエレガントな作品の数々で、アール・デコの新時代を切り開いたルネ・ラリック (1860-1945)。北澤美術館所蔵のルネ・ラリック作品から、アール・デコの時代を代表する名品を厳選し、芸術性と実用性を兼ね備えた華やかで洗練された「モダン・エレガンス」の世界をご紹介します。
2 展覧会のポイント
(1)ルネ・ラリックの初期から晩年までの作品を展示
世界屈指のガラス・コレクションで知られる北澤美術館。その中から、フランス装飾芸術家として名高いルネ・ラリックが存命中に制作された初期から晩年までの貴重な作品を一堂に展示します。
(2)花瓶からテーブルウェアにいたる作品を美しく引き立てるデザイン
「アール・デコ」と呼ばれる新しい芸術様式が生まれた時代に活躍したルネ・ラリック。20世紀の新時代にふさわしい「現代性(モダニティ)」とエレガントさを兼ね備えたデザインは、花瓶や香水瓶、テーブルウェアにいたるあらゆる種類の作品を美しく引き立てています。
(3)これからの工芸のあり方を探る
大衆化へ進む時代の流れを見据え、デザインの芸術性を損なうことなく、量産できる体制を追求し、「芸術と産業」の両立を見事に成功へと導いたラリック。展示作品から、これからの工芸のあり方のヒントを探ることができます。
3 会 期
2022年9月10日(土曜日)~11月27日(日曜日)
4 開館時間
10時00分~18時00分 ※入館は閉館時間の30分前まで。
5 休館日
月曜日(ただし9月19日(月・祝)、10月10日(月・祝)は開館、9月20日(火曜日)、10月11日(火曜日)は休館)
6 観覧料
一般1,200円(900円)、大学生900円(700円)、高校生以下無料
・( )内は20名以上の団体割引料金です。
・70歳以上の方は半額になります。
・障害のある方は75%割引、その介助者1名は無料になります。
・17時00分以降に観覧される場合は夜間割引料金(一般600円、大学生450円)になります。
7 主 催
兵庫陶芸美術館、朝日新聞社、NHK神戸放送局、NHKエンタープライズ近畿