ひょうご・神戸国際ビジネススクエア(ひょうご海外ビジネスセンター、神戸市海外ビジネスセンター、JETRO神戸)は、オンライン(Webex Meetingsを使用したライブ配信)による「ベトナムビジネスセミナー~まだまだ熱いベトナムビジネス/コロナ禍における進出事例~」を下記のとおり開催します。 日本の対外直接投資がアジアを中心に増加基調であるとともに分散化が進行する中で、近年ベトナムは高い関心を集めてきました。長期化するコロナ禍、さらには不透明化する世界経済により、日本企業の海外事業拡大意欲はコロナ前の水準には戻っていませんが、今後の事業展開先としてベトナムは依然注目を集めています。 今回のセミナーでは、ひょうご国際ビジネスサポートデスク(ハノイ)(※)より、ベトナム経済の最新情報と日系企業の進出動向をお伝えします。さらに、コロナ禍においてベトナム拠点設立へと舵を切った日系事業者2社から、そのビジネス戦略についてお話を伺います。(※)ひょうご海外ビジネスセンターが8ヶ国11ヶ所に設置するビジネス相談窓口のうち、ベトナム・ハノイに設置する窓口。
1 日 時: 2022年10月12日(水曜日)14時00分~15時30分
2 開催形式: オンライン (Webex Meetingsを使用したライブ配信)
3 主 催: ひょうご海外ビジネスセンター、ひょうご・神戸国際ビジネススクエア
4 プログラム:
〇講演1 「ベトナムの最新ビジネス状況、大きく変わる投資環境」
ひょうご国際ビジネスサポートデスク(ハノイ) 中川 良一 氏
〇講演2 「ベトナムへの製造拠点設立背景やコロナ禍での設立プロジェクト進行について」
株式会社神戸製鋼所 素形材事業部門 銅板ユニット
スリット事業プロジェクト室長 坂本 浩 氏
〇講演3 「コロナ禍に進出し、気付けばもう2年」
K.N. BONDS VIETNAM CO., LTD. General Director
株式会社小寺製作所 取締役 西田 晃 氏
5 定 員: 80名(定員に達し次第受付終了いたします)
6 参 加 費: 無料(通信による費用は自己負担となります)
7 申込締切: 2022年10月6日(木曜日)
8 参加方法: お申込みいただいた方に、開催日前日迄にメールでURLをご案内します
9 申込方法: ひょうご海外ビジネスセンターのホームページからお申込みください
10 お問合わせ先: ひょうご海外ビジネスセンター