ホーム > 2022年9月記者発表資料 > 「令和4年度ふれあい活動アドバイザー派遣事業」追加募集のご案内

ここから本文です。

「令和4年度ふれあい活動アドバイザー派遣事業」追加募集のご案内

2022年9月13日

担当部署名/県民生活部県民生活課参画協働班  直通電話/078-362-3996(内2841)

 活動の担い手不足や、活動内容のマンネリ化など、地域づくり活動団体が抱える様々な問題を解決するため、「ふるさと兵庫“すごいすと”」で取り上げられた方々を「ふれあい活動アドバイザー(以下「アドバイザー」という。)」として県内の地域活動団体へ紹介・派遣し、県がその経費の一部を助成する「ふれあい活動アドバイザー派遣事業」について、追加募集を実施します。

1 補助要件等
(1) 派遣対象団体 兵庫県内で活動する地域住民を主体とする地域づくり活動団体
(2) 対象事業 アドバイザーの派遣を通して、団体や地域の活性化につながる事業
(3) 派遣地域 兵庫県内
(4) 対象事業の期間 交付決定日から令和5年3月10日(金曜日)まで
(5) 補助対象経費
 ① 謝金 アドバイザーへの謝金(上限3万円/1回、最大5回・15万円)
 ② 旅費 アドバイザーの旅費(県規程による)
 ③ アドバイザー派遣に伴う活動経費
 会場使用料、資料作成費、消耗品費等(上限2万円/1回、最大5回・10万円)
(6) 派遣回数 期間内に5回まで

2 応募方法
 応募書に必要事項を記入し、下記まで郵送、FAXまたはメールにてご提出ください。
 ※応募書の様式は本ページ下部よりダウンロードできます。
(1) 応募〆切 
 令和4年9月30日(金曜日) 必着 ※予算の範囲内で先着
(2) 応募書類提出先
 〒650-8567 神戸市中央区下山手通5―10-1
 兵庫県県民生活課 参画協働班
 TEL:078-341-7711(内2804) FAX:078-362-3908
 E-mail: kenminseikatsu@pref.hyogo.lg.jp

3 その他
 事業の詳細は応募案内リーフレットをご覧ください。
 インターネット情報誌「すごいすと」では、地域を元気にしている「すごい人」、特色あるまちづくりに取り組む地域コミュニティなど、兵庫の多彩な魅力を紹介しています。詳しくはすごいすと | 兵庫のすごい人が集結! (https://sugoist.pref.hyogo.lg.jp/) をご覧ください。