ホーム > 2022年9月記者発表資料 > 世界アルツハイマーデーに関連するイベントのご案内

ここから本文です。

世界アルツハイマーデーに関連するイベントのご案内

2022年9月13日

担当部署名/保健医療部健康増進課認知症対策班  直通電話/078-362-3187(内2947)

 9月21日は世界アルツハイマーデー、9月は世界アルツハイマー月間です。
兵庫県では、認知症への社会の理解を深めるために、この期間、集中的に普及啓発活動を推進していくこととしており、以下のとおり取組を実施します。

1 県関連施設のオレンジライトアップの実施
 認知症について考えるきっかけとなるよう、以下の県関連施設を認知症のテーマカラーであるオレンジ系の色でライトアップします。
 ・明石城   9月20日(日の入り~23時00分)
 ・人と防災未来センター西館 9月21日(18時00分~21時00分)

 県内各市町においても同様の取組が実施されます。詳細について、県ホームページに掲載していますので、ご参照ください。
 ・ホームページリンク:https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf17/sekaidayninchisyo.html


2 啓発動画の作成・公開
 認知症の方のご家族へのインタビュー動画を作成しています。
 9月中の公開を予定しており、完成次第、上記リンクからもご覧いただけるようになります。
【担当】 健康増進課認知症対策班 前川
 078-341-7711(内線 2912)