市町が抱える地域課題と企業が有する技術とをマッチングさせ、課題解決をめざす「ひょうごTECHイノベーションプロジェクト」の実証実験が始まります。
人口減少地域における地域活動人材の確保をめざす丹波篠山市では、EXest株式会社(東京都港区)が実証実験を担当。日本各地の生産物オーナーになれるプラットフォーム「PocketOwners」を活用し、丹波篠山市の特産物「丹波黒枝豆」のシェアオーナーを募集します。10月16日から始まる「黒枝豆収穫リレー」を通じて、生産者と消費者の新たな関係づくりにチャレンジしますこと、お知らせします。
スケジュール
10月16日 (日) 9:00-13:30 アグリヘルシーファーム
10月22日 (土) 9:00-13:30 みたけの里舎
10月23日 (日) 9:00-13:30 アグリストリート
10月29日 (土) 9:00-13:30 丹波篠山かまい農場
10月30日 (日) 13:00-17:00 丹波たぶち農場
概要
丹波篠山市の5つの認定農家にて、リレー形式で「丹波黒枝豆収穫体験」ができます。以下のURL「PocketOwners」で参加者を募集中。
問い合わせ先
兵庫県企画部地域振興課(ひょうご公民連携プラットフォーム)
担 当:大西 智也、松岡 耕平
TEL:078-362-4233 内線(4691)