兵庫県では、11月を『ワーク・ライフ・バランス推進月間』としています。これに合わせて表彰式と講演会を開催します。
1 日時
令和4年11月22日(火曜日) 13時00分~15時30分
2 場所
兵庫県公館大会議室
3 主催
兵庫県、連合兵庫、兵庫県経営者協会、兵庫労働局、(公財)兵庫県勤労福祉協会ひょうご仕事と生活センター
4 内容
(1) 表彰式等
・「ひょうご仕事と生活のバランス企業表彰」表彰式:対象企業・団体13社
・「ワーク・ライフ・バランス キャッチフレーズ」表彰式:対象者4名
・「キーパーソン養成講座」修了式:対象者21名
(2) 特別講演
コロナ禍を経験して「ノーノーマル(普通がない)時代」に突入したとも言われる中、働き方や人の価値観はどのように変わりつつあるのか、新時
代におけるワーク・ライフ・バランスとはどのような形となって現れるのかをテーマに、その考え方や取り組み方等を一緒に考えます。
テーマ:「ノーノーマル時代のワーク・ライフ・バ ランスとは」
講 師:山口 周氏(株式会社ライプニッツ代表)
5 定員
300人(先着)
6 申込方法
以下URLにアクセスするか、別紙チラシの2次元コードを読み取り、応募フォームからお申込みください。
(URL)
https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=15997997887437 問い合わせ先
公益財団法人兵庫県勤労福祉協会 ひょうご仕事と生活センター
神戸市中央区下山手通6丁目3-28 兵庫県中央労働センター1F
電話:078-381-5277 FAX:078-381-5288 ホームページ
https://www.hyogo-wlb.jp/