ホーム > 2022年10月記者発表資料 > 秋冬ネギの新品種「兵庫N-1号」の育成と愛称募集

ここから本文です。

秋冬ネギの新品種「兵庫N-1号」の育成と愛称募集

2022年10月28日

担当部署名/農林水産部地方機関県立農林水産技術総合センター北部農業技術センター  直通電話/0796-74-1230

1 概要
 北部農業技術センターは、食味が優れ白ネギ青ネギの両方の特徴を持つ、秋冬ネギの新品種「兵庫N-1号」を育成しました。県内に普及するにあたり認知度を上げ、皆様に親しんでいただくため愛称(商標名)を募集します。
 本品種については本年、朝来市内のネギ生産者が試験栽培しており、11月から直売所や道の駅で試験的に販売します。

2 内容
(1)育成経過
 母親「下仁田ネギ」×父親「九条ネギ改良種」、2005年に交配・育成した秋冬ネギ
 品種登録出願中2020年2月27日、第34524号
(2)兵庫N-1号の特性
 ア 母「下仁田ネギ」×父「九条ネギ改良種」の交配により育成した品種。
 イ 柔らかく、甘みがあり、ネギの香りが楽しめる。
 ウ 11月~2月の秋冬期に収穫できる青ネギと白ネギの両方の特性を持つ。
 エ 太さは白い部分で約3cm、葉は4cm以上と太くなる。
(3)愛称(商標名)の募集
 公募により行い、その後選考会で決定する
 募集期間:11月1日~12月27日
 公募方法:農林水産技術総合センターホームページ上に詳細を記載
(4)試験栽培と販売
 現在、朝来市内のネギ生産者23名、面積約20aで試作を行っており、品種の地域適応性、市場性等を把握します。11月上旬より市内直売所や道の駅を中心に、本品種の試験販売を行います。

3 今後の展開
 朝来市内での試作結果を評価し、来年作からは県内全域で試験栽培を行います。将来的には、県オリジナル品種として、県内のネギ生産全体の拡大につながるよう普及を目指します。

参考資料:秋冬ネギの新品種「兵庫N-1号」愛称を募集します
  ネギ「兵庫N-1号」の愛称募集要領