ホーム > 2022年11月記者発表資料 > 兵庫県立農林水産技術総合センター森林林業技術センター 「令和4年度 試験研究成果・事例発表会」の開催

ここから本文です。

兵庫県立農林水産技術総合センター森林林業技術センター 「令和4年度 試験研究成果・事例発表会」の開催

2022年11月1日

担当部署名/農林水産部地方機関県立農林水産技術総合センター森林林業技術センター  直通電話/0790-62-2118

 当センターにおける日頃の試験研究・調査への取り組みとその成果について、森林・林業・木材産業関係者や県市町担当者等に広く知っていただくことを目的として、下記のとおり、試験研究成果・事例発表会を開催します。
 今回は、「長期スパンでの研究・調査から見えてきた成果や知見」をサブタイトルとして、樹木の倒れにくさ、樹木のシカ害防除、林業用種子の虫害防除、スギの材質変異に関する4名の試験研究成果・調査事例について発表します。

1 主 催 
 兵庫県立農林水産技術総合センター森林林業技術センター

2 日 時 
 令和4年12月7日(水曜日) 13時00分~16時00分

3 開催形式 
 ハイブリッド(対面 + Microsoft Teamsによるオンライン)

4 対面会場 
 兵庫県立農林水産技術総合センター森林林業技術センター(〒671-2515 宍粟市山崎町五十波430)

5 発表内容
・樹木根系の形状と樹木の倒れにくさについて
・コナラ、ミズナラ林に設置したシカ排除柵の樹木更新への効果
・スギ採種園におけるカメムシ類による種子加害とその防除
・スギの心材形成過程とそれを制御する要因~材質の変異を知り利用に生かすために~

6 参加費 
 無 料

7 申込方法 
 参加ご希望の方は別添チラシ裏面をご確認の上お申し込み下さい。参加形式により申込方法が異なるためご注ください。

8 定 員 
 会場36名(申込先着順)、オンラインは人数制限なし

9 その他 
 新型コロナウイルス感染拡大状況等により、開催形式を変更、または開催中止とする場合があります。

10 問い合わせ先
 兵庫県立農林水産技術総合センター森林林業技術センター
 〒671-2515宍粟市山崎町五十波430 電話:(0790)62-2118 ファックス:(0790)62-9390