県事業の実施機関として公益社団法人ひょうご農林機構が実施する分収造林事業の実施方針等を議論するに当たり、専門的見地からの提言を得るため、分収造林事業のあり方検討委員会の第3回会議を開催します。
1 開催日時
令和5年1月12日(木曜日)14時00分~16時00分
2 開催場所
県土地改良会館6階大会議室
3 議題
(1) 分収造林事業の他府県の状況
(2) 分収造林事業の施業の方向性
(3) 長期収支の算定条件
4 委員
氏 名 主な役職
林業経営
長谷川 尚史 京都大学フィールト゛科学教育研究センター准教授
森林生態
大 住 克博 鳥取大学農学部名誉教授
経済学
前田 高志 関西学院大学経済学部教授
法律事務
茂木立 仁 弁護士
監査会計
中尾 志都 公認会計士
林業関係者
枡岡 望 日本土地山林(株)取締役山林部長
行政
福元 晶三 宍粟市長(県市長会代表)
庵逧 典章 佐用町長(県町村会会長)
5 会議の公開
(1) 会議の公開又は非公開の決定は、委員長が、委員会に諮って行います。
(2) 傍聴の受付は、概ね開会予定時刻の30分前から開始し、10分前に終了します。
(3) 受付簿に必要事項を記入の上、事務局員の指示に従いお待ちください。
(4) 委員会の許可を得てから、事務局員の指示に従って、会場に入場していただきます。
(5) その他、別紙の傍聴要領に従ってください。
<問い合わせ先>
兵庫県農林水産部林務課 Tel:078-362-9222