2月14日のバレンタインデーは、世界の多くの国では日本とは異なり、大切な人に愛や感謝を伝えるために「花を贈る日」として認識されています。
兵庫の花づくり推進協議会*では、フラワーバレンタインをイメージしたPRイベントとして、兵庫県を代表する花「淡路市産のカーネーション」をふんだんに使った「淡路島カーネーションキャンペーン」を開催します。
*兵庫県園芸・公園協会、生花市場、NFD、JFTD、花卉協会、兵庫県グリーン協会、兵庫県等で構成
1月21日(土曜日)~29日(日曜日)の期間中、カーネーションをメイン花材としたモニュメントやテーブルフラワーの展示を淡路島内2か所(淡路夢舞台公苑温室あわじグリーン館、淡路ハイウェイオアシス)で行うほか、1月22日(日曜日)には、それぞれの会場で、フラワープリンセスひょうご2022からカーネーションのプレゼントを行います。
淡路島にお越しの際は、両会場に是非お立ち寄りいただき、淡路島で生産された美しい花をお楽しみください。
1 イベント概要
淡路市産のカーネーションをふんだんに使用したフラワーバレンタインをイメージした装飾やテーブルフラワーの展示、
フラワープリンセスひょうご2022によるカーネーションのプレゼント。
2 展示場所・期間
(1)展示場所 淡路夢舞台公苑温室あわじグリーン館(にぎわいのにわ)
淡路ハイウェイオアシス(アトリウム、エントランスホール)
※展示場所は変更の可能性があります。
(2)展示期間 令和5年1月21日(土曜日)~29日(日曜日)
3 その他
(1)1月22日(日曜日)には、あわじグリーン館、淡路ハイウェイオアシスにて、フラワープリンセスひょうご2022によるカーネーションプレゼントを行います。
(2)ハイウェイオアシスのモニュメントには、南あわじ市産の輪菊も使用します。
<配布予定時間>
あわじグリーン館 11時30分~12時30分
淡路ハイウェイオアシス 13時30分~ ※配布予定数量に達し次第終了となります。