兵庫県酒米振興会は、兵庫県で開発された酒造好適米と産地をPRするとともに、兵庫県内の酒蔵で醸された日本酒の味わいを、県内の一般消費者へ幅広く伝え、消費拡大につなげることを目的に、令和5年2月24日(金曜日)に「兵庫県産酒米で醸した日本酒を楽しむ会(於:ホテルオークラ神戸)」を下記のとおり開催します。
このイベントでは「酒米セミナー」として、兵庫酒米研究グループ代表の池上勝氏を講師に迎え、兵庫県産酒米について学ぶセミナーの開催、ならびに兵庫県内各地の酒蔵で醸された33銘柄の日本酒を、地元食材を使用したホテルの料理とともに、見て・聞いて・体感して頂ける内容となっています。
1.開催日時
2023年2月24日(金曜日) 受付/18時00分~ 開会/18時30分(終了予定21時00分)
2.開催場所
ホテルオークラ神戸 (神戸市中央区波止場町2-1)
3.開催内容
①酒米セミナー:兵庫県産酒米について学びましょう!
②きき酒選手権:きき酒でお酒に使われている酒米を当ててみよう!フ゜レセ゛ントあり
③日本酒と地元食材のマリアージュ:酒米ごとの33銘柄の日本酒と食の提供
4.募集人数
200名(20歳以上に限る) ※応募多数の場合は抽選
5.参加料金
3,500円/人(税込)
6.応募方法
http://form.run/@sakamai から申込み
7.応募締切
2023年2月8日(水曜日)
│主催│ 兵庫県酒米振興会、全国農業協同組合連合会 兵庫県本部
│後援│ 兵庫県、兵庫県酒造組合連合会
[問合せ先]兵庫県酒米振興会 担当:村井・山本 TEL:078-333-5980