兵庫県は、地域経済の活性化と県内産業の競争力の向上を図るため、神戸市や民間企業等と連携し、飛躍的な成長が見込まれるスタートアップへの投資を行う「ひょうご神戸スタートアップファンド」を令和3年3月に設立しました。
このたび、本ファンドから、Frich株式会社、株式会社ブイクック、エシカルスピリッツ株式会社、株式会社ラントリップ、株式会社マプリィの5社に投資を実行致しましたので、お知らせします。
今後は、投資を実行した5社との連携を進めていきます。
新規投資先1
(1) 企業名
Frich株式会社(代表取締役 CEO 富永源太郎)
(2) 所在地
神戸市中央区浪花町56 起業プラザひょうご内(神戸支店)
(3) 設立
平成30年(2018年)1月
(4) 事業内容
P2P(Peer to Peer)互助サービス※の開発、P2P互助プラットフォームの構築・提供
(5) 公式HP
(6) 支援実績
・県市との連携 ・神戸市での拠点開設
・県市主催支援プログラム「SDGsチャレンジ2021」採択
・神戸市内企業との共同商品開発予定
※複数人のグループで組成した共済商品に関して、複数の契約者が共済掛金を出し合ってプールしておき、補償対象となる事象が起こればそこから 共済金を支払う仕組み。ペット共済などに利用。通常の保険料には、正味の保険金のほか、保険会社の経費等が上乗せされており、仕組が分かりにくいのに対し、P2P互助サービスは仕組を明らかにしており、透明性が高いことがメリットとされる。
新規投資先2
(1) 企業名
株式会社ブイクック(代表取締役 CEO 工藤 柊)
(2) 所在地
神戸市中央区磯上通4丁目1-14三宮スカイビル7F
(3) 設立
令和2年(2020年)4月
(4) 事業内容
ヴィーガン商品専門ネットスーパー事業、ヴィーガンレシピ投稿サイトの運営
(5) 公式HP
(6) 支援実績
・神戸市の「アンカー神戸先行実証プロジェクト」採択
新規投資先3
(1) 企業名
エシカル・スピリッツ株式会社(代表取締役 CEO 山本祐也)
(2) 所在地
東京都台東区蔵前3-9-3 臼井ビル4F
(3) 設立
令和2年(2020年)2月
(4) 事業内容
酒粕、コーヒー豆の出し殻、余剰となった日本酒、ビールなどの廃棄可能性素材を使用した酒類(スピリッツ)の企画・製造及び販売
(5) 公式HP
(6) 県市との連携
・灘五郷との新商品開発予定 ・神戸市内での事業所設置予定
新規投資先4
(1) 企業名
株式会社ラントリップ(代表取締役 大森 英一郎)
(2) 所在地
東京都渋谷区桜丘町23番17号 シティコート桜丘408
(3) 設立
平成27年(2015年)5月15日
(4) 事業内容
走ることを継続できない層などを対象に「走る楽しさ」を提供することを目的に、ランナー向けメディア、ランナー向けSNSアプリ、バーチャルレース、ランニングギアD2C事業の運営
(5) 公式HP
(6) 支援実績
・県市との連携
・神戸市民の健康増進実証実験を検討
・神戸市内での事業所開設予定
新規投資先5
(1) 企業名
株式会社マプリィ(代表取締役 山口 圭司)
(2) 所在地
丹波市春日町多田165
(3) 設立
平成31年(2019年)1月4日
(4) 事業内容
スマートフォンやタブレットを中心にリモートセンシング技術を用いた森林測量等のアプリケーションや周辺機器の開発など、ハードルの高い三次元データの取得・解析を容易に行えるソリューションを提供
(5) 公式HP
(6) 支援実績
・(公財)ひょうご産業活性化センターの新事業創出支援貸付に採択
【参考】
「ひょうご神戸スタートアップファンド」とは地域経済の活性化と県内産業の競争力の向上を図るため、神戸市や民間企業等と連携し、シード期・アーリー期のスタートアップを中心とした投資を行う「ひょうご神戸スタートアップファンド」を令和3年3月1日設立。
出資総額約11億円、11社への投資(総額約3.6億円)を実行済み。
○無限責任組合員(General Partner:ファンド運営者)
・BIG Impact(株)
○有限責任組合員(Limited Partner:出資者)
・(公財)ひょうご産業活性化センター
・(株)神戸新聞社
・シスメックス(株)
・(株)但馬銀行
・(株)パソナグループ
・兵庫県信用保証協会
・(株)みなと銀行
・(株)ゆうちょ銀行
・(株)三井住友銀行
・(株)池田泉州銀行
・(株)新井組
投資検討依頼 問い合わせ先