本県では、男女の出会いの機会を提供する結婚支援事業を実施しております。
県全域で市町と連携しながら結婚支援に取り組むため、標記事業において、結婚支援業務に関する専門的な知見を持つ者をコンシェルジュとして配置し、市町の結婚支援事業を促進するとともに、連携強化を目的とした研修会等を実施することとしております。
ついては、事業実施にあたり、企画提案プロポーザルを実施することとし、受託事業者を募集します。
1 業務概要
(1)委託内容
ア 市町合同研修会の開催
イ 市町等との連携・相談対応
(ア)県内市町、企業、地域団体等への訪問及び現状把握
(イ)県内市町との協働によるイベント、相談会、セミナーの開催
(ウ)結婚支援業務未実施市町への働きかけ
(エ)関係先との情報共有
(オ)国が実施するコンシェルジュ会議へ出席し、全国のコンシェルジュと知見を共有、県、
市町へフィードバックすること
(カ)その他、県内市町の結婚支援を技術面・情報面から支援するために必要と認めら
れる業務
ウ 上記業務に専任で従事する結婚支援コンシェルジュの配置
※詳細は7(1)応募書類等にある仕様書を参照ください
(2)事業費
4,500,000円以内(消費税及び地方消費税を含む)
(3)委託期間
契約日から令和6年3月31日
2 応募受付期間
令和5年2月20日(月)~令和5年3月10日(金)17:00まで
3 質問票提出期限
令和5年2月27日(月)17:00まで
質問及び回答については、令和5年3月6日(月)までに兵庫県ホームページに掲載します。
4 応募手続
持参または郵送により令和5年3月10日(金)17:00必着
5 審査方法
審査委員会を設置し、提出された応募図書を基に業務委託予定者を選定。
6 問い合わせ先
兵庫県県民生活部男女青少年課 家庭応援班
〒650-8567 兵庫県神戸市中央区下山手通5-10-1
電話 078-341-7711(内線2874) FAX 078-362-3891
E-mail danjoseishounen@pref.hyogo.lg.jp
7 その他
(1)応募書類等
募集要項、応募書類・仕様書等詳細は以下兵庫県ホームページに掲載します。
(2)事業実施について
令和5年度予算の成立が前提となるため、予算が提案どおりに成立しない場合は、事業内容及び委託金額等の変更及び本事業の実施を中止する場合があります。