ホーム > 2023年3月記者発表資料 > 令和4年度地域課題解決型モデルプロジェクトを通じた地域IT人材育成実証事業~成果発表会の実施と取材案内~

ここから本文です。

令和4年度地域課題解決型モデルプロジェクトを通じた地域IT人材育成実証事業~成果発表会の実施と取材案内~

2023年3月15日

担当部署名/産業労働部新産業課情報・成長産業振興班  直通電話/078-362-3054(内2247)

 本事業では、兵庫県は「地域活性化雇用創造プロジェクト」の一環として、新たな雇用創造に向けた取組を重点的に展開し、安定的かつ良質な雇用を戦略的に創造し、ポストコロナ時代に向けた「新たな日常」を通じた質の高い地域社会を実現するため、県内各地域において、新しいIT技術等で地域課題を解決するモデルプロジェクトを実証することにより、地域内のIT人材を育成するとともに、地域のデジタルトランスフォーメーションを推進しています。
 本年度は、10件のプロジェクトを採択して実証を進めており、この度、以下の日時で実証成果発表会を実施いたします。この成果発表会を報道の方々に公開させていただきますので、取材いただきたく存じます。取材いただく場合には別紙の取材申込書に記入の上、お申込みください。

1 日  時 
 令和5年3月24日(金曜日)14時00分~16時30分 (受付開始13時30分)

2 場  所 
 アンカー神戸(神戸市中央区加納町4丁目2番1号神戸三宮阪急ビル15階)

3 主  催 
 兵庫県

4 運営事務局 
 株式会社パソナ

5 形  式 
 リアル形式

6 次  第
(1)開会・主催者挨拶 兵庫県産業労働部新産業課長 木南 晴太
(2)採択プロジェクト企業10社による成果発表・質疑応答
(3)講評
 ①NPO法人コミュニティリンク代表理事 中西 雅幸
 ②株式会社パソナグループ成長戦略本部兼メタバース本部エキスパート役員 塩谷 愛
 ③兵庫県産業労働部新産業課長 木南 晴太
(4)名刺交換会