ここから本文です。
各種届出に必要な様式を記載しています。
※各種申請・届出に係る押印は不要です。(E-mailアドレスを保有していない場合は記載不要)
工業適正化条例に基づく届出の概要 |
概要資料 | Word形式(ワード:16KB) |
工場を新設する場合 |
工場設置届出書(規則様式第1号) |
|
届け出た工場が完成した場合 |
工場完成届出書(規則様式第2号) |
|
工事着手を特に急ぐ場合 |
工場着手等期間短縮願 |
|
届け出た企業の名称・本社所在地に変更があった場合 |
氏名等変更届出書 |
|
届け出た工場について譲渡等があった場合 |
工場承継届出書 |
附属説明書(敷地面積1,000平方メートル以上の工場) | ||
附属説明書(敷地面積9,000平方メートル以上、または建築面積3,000平方メートル以上の工場) | 上記Excelを使用 |
産業立地条例に基づく支援措置を受けるためには、県が定める立地促進事業に該当する旨の県知事の認定(立地促進事業等確認申請)が必要です
工場・事業所 |
|
---|---|
本社機能 |
|
サプライチェーン対策事業認定申請書 |
法人事業税 |
|
---|---|
不動産取得税 |
雇用補助 |
|
---|---|
設備投資補助 |
|
研究開発型設備投資補助 |
|
本社機能立地型設備投資補助 |
|
新産業立地促進賃料補助 |
|
オフィス立地促進賃料補助 |
拠点地区進出貸付 |
|
---|---|
産業団地進出貸付 |
企業立地計画変更承認申請書 事業高度化計画変更承認申請書 |
---|
地域経済牽引事業計画 |
---|