生きがいしごとサポートセンター事業
生きがいしごとサポートセンター(略称:生きサポ)では、地域社会への貢献や生きがいある働き方を総合的に支援しており、コミュニティ・ビジネス(以下、CB)やNPO等での就業・起業について、ノウハウ提供やアドバイス、各種セミナーなどを行っています。
- 情報提供
HPや広報誌上で、CBでの起業や就業に関する情報提供を行っています。
- 各種相談
起業・就業・法人運営等について相談支援を行っています。
電話やE-mailでも相談を受け付けています。
- CBゼミナールの開講
CBの基礎が学べる入門講座を開講しています。
- 実務講習会の開講
団体運営や就業に必要なノウハウ・スキルを身につけるための講座を開講しています。
- 職業紹介(無料)
CB・NPO法人への就業を中心に、職業紹介を行っています。
(職業紹介事業を実施するにあたり、各センターが厚生労働省の許可を受けています。)
開講講座の内容は、センターによって異なります。詳しくは、各生きサポまでお尋ねください。
生きサポは県内に6カ所あります。
上記の業務以外にも、各生きサポが独自の起業・就業支援メニューを企画、実施しています。
各生きサポの所在地と特色ある支援メニューは次のとおりです。
それぞれの支援メニューについての問い合わせは、各実施センターへお願いいたします。
(生きサポ名をクリックすると、各生きサポのHPへ移動します。)
- ○生きサポ神戸東/ワラビー(外部サイトへリンク)
住所:神戸市東灘区住吉東町5-2-2ビュータワー住吉館104
TEL:078-841-0387
- 起業・就業相談
起業や就業に向け、スタッフがお一人お一人にじっくり向き合いながら、「生きがいある働き方」をともに考えます。
- NPO会計セミナー
団体を立ち上げたものの、経理が苦手で困っておられる方、就職に有利なように経理の基礎知識や決算の方法を知りたい方などに最適な講座です。
- 視察・体験ツアー
CBの現場を訪れ、実践者の熱いお話が聞けるCB団体視察バスツアーや、農業体験が楽しめるツアーなど、CB活動の実情・実態が肌で感じられます。地域活動を知るきっかけづくりに気軽にご参加ください。
- セカンドライフ準備セミナー
企業人が活躍の場を地域に移し、充実したセカンドライフを過ごすための研修を企業に出向いて実施します。今年度からは、リクエストにお応えして個人でも参加できるオーダーメイド方式も取り入れています。
- ○生きサポ神戸西/NEXT(外部サイトへリンク)
住所:神戸市須磨区須磨浦通4-4-6須磨浦ビル207
TEL:078-731-2251
- 起業・事業化に関する相談
NPO法人や社団法人などさまざまな法人格の中から、設立のプロがあなたのやりたいことに合った法人格を提案し、助言します。今までボランティアで行なってきたことを仕事にしたい。ボランティアを事業化したい、あなたの相談をお受けします。
- NPOアドバンス・マネジメント・プログラム
CBの継続・安定運営に欠かせない、CB事業者の次世代リーダーのための実践講座+ワークショップを開催し、事務局のマネジメント能力を強化します。
- NPO就職ガイダンス
NPOで働きたいと希望する人たちが少しずつ増えきたものの、実際にNPOがどのような方法で求人を募集し、どのようなキャリアを持つ人たちを採用するのかはあまり知られていません。そこで、NPOへの就職・転職希望者が具体的に何をすればよいのか、何を学ぶべきなのか、どのような経路があるのかを現役NPOスタッフがお伝えします
- ○生きサポ阪神南/105(トーゴ)(外部サイトへリンク)
住所:西宮市田中町4番8号
TEL:0798-22-5038
※令和3年2月7日に移転しました。
- CB起業相談
- 運営・助成金等資金相談
- スーパーバイザー運営相談
- 登録コンサルタントによる専門相談
- 職業紹介
その他、CB起業に関する各種講座を実施します。
- ○生きサポ阪神北/CDC(外部サイトへリンク)
住所:宝塚市栄町2-1-1ソリオ1-3F
TEL:0797-87-4350
- CB起業相談
相談者に合わせた法人設立支援を行うとともに、設立後の諸手続き、助成金情報の提供・申請のアドバイスをいたします。
- 各種運営相談
会計、広報、労務管理、法人運営など基本的な実務、人間関係マネジメントなどを講座と個別相談できめ細やかにフォローします。
- 事業の拡充支援
事業計画作成、課題解決ワークショップ、行政・企業など他のセクターとの協働など、講座やワークショップを通してリーダーとスタッフのスキルアップ支援をします。
- シニア・団塊世代のためのCBセミナー
コミュニティジョブ相談・インターンシップ先の紹介・実習
- 無料職業紹介(就業相談)
個別相談で、生きがいや、やりがいのあるお仕事探しのサポートをいたします。
- ○生きサポ播磨東(外部サイトへリンク)
住所:明石市本町2-10-2 兵和ビル3F
TEL:078-915-0075
<地域のニーズとマンパワーを結びつけるお手伝い>
地域活性化につながるコミュニティ・ビジネスの事業化をコーディネート。女性や高齢者、障がい者が働きやすい環境づくりと働く場を創出します。
- NPO、CBの設立・運営相談
- 起業支援
起業する事業内容に合わせて、分かりやすく、事業計画の立案や法人格取得、手続き方法等、具体的にアドバイスしています。また、起業後も継続的にフォローしています。
- 運営支援
事業が継続的に運営・発展するためのアドバイスを、会計、助成金、ファンドレイジング等の視点から、アドバイスいたします。
- 就業相談
寄り添いながら、一緒に就職に向けてアドバイスいたします。
キャリアカウンセラーの予約もできます。
- 無料職業紹介
多様な働き方を望む相談者に対して、多様な仕事とのマッチィングを図ります。
- キャリアカウンセラーによるカウンセリング・面接指導(要予約)
キャリアデザイン・メンターとのカウンセリングを通して、人生の目標や目的を明確にし、就職と継続的な就業へつなげます。
- セミナー開催
コミュニティ・ビジネス入門講座、助成金セミナー等、起業や運営に役立つ各種セミナーを開催しています。
- ○生きサポ播磨西(外部サイトへリンク)
住所:姫路市呉服町48大手前通りハトヤ第一ビル5階
TEL:079-224-8900
- NPO法人運営相談会、設立相談会の開催
任意団体の法人化や法人立ち上げ後の運営相談、運営資金や助成金に関するアドバイス、法人設立に関する書類チェック等の相談会を開催しております。
- NPO法人の労務管理スキルアップセミナー
NPO法人で必要な労務管理に関する知識や、必要な書類作成に関する留意点等を学べる講座を開催します。
- CB団体へのインターンシップ
地域で活動するCB団体にインターンシップを行い、自分はどのような働き方に興味があるのか、仕事でどのように活かせるのか、CB団体にインターンシップを行い、今後の活動に必要な知識の習得、人脈作りを行えるインターンシップを行います。
- セミナー詳細につきましては、播磨西HPにて随時お知らせいたします。