ホーム > しごと・産業 > 商業・サービス業 > コミュニティビジネス > 高齢者コミュニティ・ビジネス離陸応援事業
ここから本文です。
更新日:2018年10月1日
兵庫県が実施する高齢者コミュニティ・ビジネス離陸応援事業では、次のような事業を高齢者コミュニティ・ビジネスと考えています。
<高齢者コミュニティ・ビジネスの定義>
ここで言う高齢者コミュニティ・ビジネスとは、多様な経験や資格・能力を持った高齢者の生きがいある新しい働く場づくりをめざして、県民一人ひとりが社会の担い手として参画し、自立したライフスタイルづくりをめざす取り組みの一つとして、地域課題の解決に自分たちで取り組み、対価を得ることでビジネスとして継続させていく事業のことです。
新たに高齢者コミュニティ・ビジネスを始めようとしている団体のうち、審査会において選定された団体に対し、立ち上がりに必要な初期経費の一部を補助します。
対象事業 |
1~3すべてにあてはまることが必要です。
|
---|---|
応募資格 |
1~5すべてにあてはまることが必要です。
|
補助期間 |
補助金交付決定日(平成30年7月頃予定)~平成31年3月31日 |
補助率 |
補助対象経費の2分の1以内 |
補助額 |
100万円以内 |
補助予定団体数 |
30団体程度 |
所定の申請書に必要事項を記入のうえ、労政福祉課まで提出してください。
なお、後日開催するヒアリング審査会では、代表者自らが説明することとします。
平成30年度の募集は終了しました。
平成30年度高齢者コミュニティ・ビジネス離陸応援事業による認定事業は以下のとおりです。
分野 |
生活支援 |
地域活性化 |
文化・芸術・教育 |
子育て支援・家事支援 |
リサイクル |
中間支援 |
その他 |
合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
申請数 |
4 |
1 |
6 |
1 |
0 |
1 |
0 |
13 |
認定数 |
4 |
1 |
5 |
1 |
0 |
0 |
0 |
11 |
地域 |
神戸 |
阪神南 |
阪神北 |
東播磨 |
北播磨 |
中播磨 |
西播磨 |
但馬 |
丹波 |
淡路 |
合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
申請数 |
4 |
2 |
2 |
0 |
0 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
13 |
認定数 |
4 |
2 |
1 |
0 |
0 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
11 |
別紙のとおり
お問い合わせ