ホーム > しごと・産業 > 労働・雇用・資格 > しごと・雇用・働き方 > 中小企業情報発信支援事業補助金のご案内
ここから本文です。
更新日:2020年4月2日
中小企業の人材確保対策として、兵庫県内に本社又は主たる事業所(実質的な本社)を置く中小企業等が実施する採用力・定着力強化に向けた取組みに対して補助します。
以下の全ての要件に当てはまる中小企業等が対象となります。
(注1)事前の申請と事業実施後の実績報告が必要です。
(注2)申請から実績報告までを指定期日内(補助事業終了後30日以内もしくは令和3年4月10日のいずれか早い日)に行うことが必要です。
中小企業が負担した経費(税抜)の2分の1以内
上限:1社あたり20万円
※消費税は補助対象外です。
(例)
×:出展申込み(出展料等支払い)→交付申請→交付決定→事業実施(出展)
〇:交付申請→交付決定→申込み(出展料等支払い)→事業実施(出展)
〇:交付申請→交付決定→申込み→事業実施(出展)→出展料等支払い
本社又は主たる事業所が所在する地域を所管する下記担当課まで持参又は郵送でご提出ください。
本社又は主たる事業所の所在地 |
担当課及び所在地 |
電話番号 |
---|---|---|
神戸市 |
産業労働部政策労働局労政福祉課 〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1 |
078-362-3227 |
尼崎市、西宮市、芦屋市 |
阪神南県民センター県民交流室県民・産業振興課 〒660-8588 尼崎市東難波町5-21-8 |
06-6481-7663 |
伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町 |
阪神北県民局県民交流室地域振興課 〒665-8567 宝塚市旭町2-4-15 |
0797-83-3156 |
明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町 |
東播磨県民局地域振興室県民課 〒675-8566 加古川市加古川町寺家町天神木97-1 |
079-421-9142 |
西脇市、三木市、小野市、加西市、加東市、多可町 |
北播磨県民局県民交流室県民交流課 |
0795-42-9412 |
姫路市、神河町、市川町、福崎町 |
中播磨県民センター県民交流室産業観光課 〒670-0947 姫路市北条1-98 |
079-281-9406 |
相生市、たつの市、赤穂市、宍粟市、太子町、上郡町、佐用町 |
西播磨県民局県民交流室地域づくり課 |
0791-58-2141 |
豊岡市、養父市、朝来市、香美町、新温泉町 |
但馬県民局地域政策室地域づくり課 |
0796-26-3686 |
丹波篠山市、丹波市 |
丹波県民局県民交流室地域振興課 |
0795-73-3775 |
洲本市、南あわじ市、淡路市 |
淡路県民局交流渦潮室県民・商工労政課 |
0799-26-2086 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ