(主)香住村岡線 七日市Ⅰ工区の歩道整備が完成~迂回して通学していた児童の負担が軽減されます~
2022年10月12日
担当部署名/但馬県民局新温泉土木事務所道路第1課
直通電話/0796-82-5686
主要地方道香住村岡線の七日市交差点以西の区間は、香住幼稚園・香住小学校や周辺の中学校・高校への通学に利用されているが、歩道が未整備であるため、歩行者および自転車は、狭い路肩を通行せざるを得ず危険な状況となっていました。特に、小学生は、危険を回避するため、やむなく遠回りとなる町道に迂回して通学していました。
このため、県では、平成28年度から歩道整備事業(Ⅰ工区230m)に着手し、この度、歩道が完成しましたので、お知らせします。
本事業の完成により、通学児童の安全が確保されるとともに、路肩を拡幅したことで自転車の安全な通行が可能となります。引き続き、Ⅱ工区の早期事業着手に向け取り組んで参ります。
1.事業概要
名称:主要地方道香住村岡線 七日市Ⅰ工区
場所:香美町香住区七日市
延長等:延長230m、車道幅員6.0m、全幅員11.0m(片側歩道幅員2.5m)
事業費:約6.5億円
事業期間:平成28年度から令和4年度
2.完成状況写真
(添付の発表資料をご覧ください)
3.お問合せ先
新温泉土木事務所道路第1課 谷口
電話番号:0796-82-5686(直通)