但馬まるごと感動市・食の祭典inあさご 3年ぶりに開催
2022年10月28日
担当部署名/但馬県民局豊岡農林水産振興事務所農政振興課
直通電話/(0796)26-3696
この2年間、コロナ禍で開催できなかった但馬まるごと感動市ですが、第20回となる今年は開催場所をイオン和田山店駐車場に変更して初の開催です。多数のご来場をお待ちしています。
1.開催趣旨
但馬の「食・物産・観光」をテーマとした集客・交流イベント「但馬まるごと感動市・食の祭典inあさご」を開催し、但馬地域の農林水産物、加工品、伝統工芸品等の展示・即売を行います。
2.開催日程
令和4年11月12日(土曜日)午前10時~午後4時
令和4年11月13日(日曜日)午前10時~午後3時 ※雨天決行
3.開催場所
イオン和田山店駐車場(兵庫県朝来市和田山町枚田岡774)
4.主催
但馬まるごと感動市実行委員会(構成24団体 事務局:豊岡農林水産振興事務所)
5.開催規模
出店(展):76団体
内容:
但馬地域の農畜水産物やそれを使った調理品の販売
但馬地域の店舗による出張販売(一部但馬地域以外からの出店あり)
高校・大学校・専門職大学等による展示等
かご製作体験、弓引き体験、1円電車乗車体験等
さわやか環境フェスティバル(コウノトリやオオサンショウウオの写真展示他)
健康福祉まつり(献血・骨髄バンクドナー登録会、動物愛護展示コーナー他)
山陰海岸ジオパーク、日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」の展示
観光・道路・防犯対策・納税等の情報提供
6.来場者へのお願い等
(1)公共交通機関をご利用のうえ、お越しください。JR播但線を利用して来場されますと、「うみやまむすび」に乗車できるかも知れません。
(2)JR和田山駅から会場まで、昔なつかしのボンネットバスで送迎します。また、公共交通機関を利用して来場いただく方のみを対象とした粗品進呈(数に限りあり)、但馬の特産品が当たる抽選会も予定しています。
(3)ペットを連れての来場はご遠慮願います(盲導犬・介助犬は入場可)。
【お問い合わせ】
〒668-0025
豊岡市幸町7-11 豊岡農林水産振興事務所内
但馬まるごと感動市実行委員会事務局
TEL:0796-26-3697
FAX:0796-24-8163