ここから本文です。
更新日:2020年12月7日
丹波県民局では、地元農業者と商工業者等を結ぶ「丹波ブランド農商工連携ネットワーク」を平成29年12月に発足させ、地元農作物の他地域への販売拡大や新商品の開発を支援しています。その一環として、丹波ブランド農作物のPRに係る初心者対象の「情報発信勉強会」を開催します。
○【初心者対象】facebook,instagramの活用方法を学ぶ
基礎編:【実習】記事の投稿ができるようになる|
応用編:【講義】効果的な発信方法とリスク管理を学ぶ!
番外編:【講義】ネット上のさまざまな販路を知る!
株式会社 ご近所 済木麻子、恒松智子
地域の特産物、お店、商品、会社などの魅力をウェブ、チラシ、イベント、マスコミなど、情報を届けたい相手に対して最適な手法を
使って情報発信を行う丹波地域のPR会社。ビジネス著作権検定上級資格保持者の済木麻子とPR協会認定PRプランナーの恒松智子が講師
としてSNS情報発信のノウハウをお届けします。
日 時 令和2年12月21日(月)13:00~16:00
会 場 ユニトピアささやま フォレストホール3311研修室(丹波篠山市矢代231-1)
参加費 無料
対象者 丹波ブランド農商工連携ネットワーク会員
※会員でない方もお試し参加可能(登録料・年会費無料)
定 員 30名程度
令和2年12月14日(月)
スマートフォン又はタブレットをご持参ください。
(株)ご近所 TEL:0795-78-9603 FAX:0795-78-9604
※不在になることがございますので、その場合は折り返しいたします。
丹波ブランド農商工連携推進委員会(丹波県民局、丹波篠山市、丹波市で構成)
事務局:丹波県民局丹波農林振興事務所農政振興課
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ