ホーム > 地域・交流・観光 > 地域づくり・県民運動 > 丹波県民局 > 交流促進パワーアップ事業 報告資料集

更新日:2023年5月18日

ここから本文です。

交流促進パワーアップ事業 報告資料集

 令和4年度交流促進パワーアップ事業の報告資料集を作成しました。

【令和4年度助成事業】

 

事業名 団体名

第1回ふるさと丹波フォトラリー in KASUGA

丹波フォトラリー実行委員会
丹波でみつける+1ピース!SPLASH!!丹波!!2022 (一社)丹波青年会議所
たんばの第九2022 演奏会 たんばDE第九実行委員会

旧上久下村営水力発電所100周年記念イベント

上久下地域自治協議会

手話通訳付き 食と健康のオンライン・対面講座

手話カフェ@ささやま
カヤ場の再生プロジェクト 「草やまの草むら」実行委員会

たんたけきずなパワーアップ事業

村の魅力再発見!うまいもの・きずなづくり!

水西農会
たんば・ベトナム交流促進事業 たんば・ベトナム交流促進委員会
おとわの森子育てファミリーフィールド (特非)里地里山問題研究所
10

「足立さん祭り」の開催による地域活性化事業

「足立さん祭り」実行委員会
11 フリースクールによる不登校支援と不登校・教育相談の開設 (特非)たんば子ども若者支援ネットワーク えん
12 丹波篠山秋祭りの鉾山・110年ぶりの鉾復活事業 鉾復活実行委員会

 

  

お問い合わせ

部署名:丹波県民局 県民交流室 地域共創課

電話:0795-73ー0690

FAX:0795-72-3077

Eメール:tambakem@pref.hyogo.lg.jp