西播磨山城復活プロジェクト記念切手シート「西播磨の山城へGO」が発売されます!
2023年3月3日
担当部署名/西播磨県民局県民交流室地域づくり課
直通電話/0791-58-2365
西播磨ツーリズム振興協議会(事務局:西播磨県民局)では、管内に130 以上ある山城をはじめとする史跡や伝統文化体験を活用し、西播磨地域への誘客を図る「西播磨山城復活プロジェクト」に取り組んでいます。
この度、日本郵便(株)と西播磨の山城がコラボレーションし、西播磨山城復活プロジェクトの記念切手シート「西播磨の山城へGO」が下記により発売されることとなりました。
切手の発売に先だって、完成記念セレモニーを執り行います。
記
1 切手シート概要
(1)内容
84円切手(シールタイプ)×10枚
(2)デザイン
シートのデザインは城郭研究家 木内内則(きうちただのり)氏による利神城(佐用町)の想像復原図。
切手のデザインには、ARアプリ
「西播磨の山城へGO」(外部サイトへリンク)で楽しむことができる山城の3DCG画像や、山城を訪れた記念に人気の御城印、地域の方々のアイデアにより誕生したキャラクター「
西播磨の山城3兄弟(外部サイトへリンク)」や、プロジェクトロゴマーク等、西播磨山城復活プロジェクトのこれまでの歩みを1シートにまとめました。
(3)数量
限定300部
(4)販売価格
1部 1,330円
2 先行販売(100部)
(1)販売開始日 令和5年3月17日(金曜日)
※西播磨の山城3兄弟の誕生1周年記念日(3月18日)に合わせて販売開始となります!
(2)販売箇所 西播磨管内すべての郵便局(67局)※簡易郵便局を除く
3 オンライン販売(80部)
(1)販売開始日 令和5年3月25日(土曜日)
4 一般販売(120部)
(1)販売開始日 令和5年4月1日(土曜日)
(2)販売箇所 西播磨管内道の駅・観光案内所等(12カ所を予定)
あいおい情報ラウンジ、道の駅海の駅あいおい白龍城、たつの観光案内所、さくら路、道の駅みつ、道の駅しんぐう、赤穂観光情報センター、道の駅ちくさ、道の駅播磨いちのみや、太子町観光協会、上郡町観光案内所、道の駅宿場町ひらふく
5 「西播磨山城復活プロジェクト記念切手シート」完成記念セレモニー
(1)日時 令和5年3月14日(火曜日)10時30分~11時00分
(2)場所 西播磨県民局2階県民局長室(総務企画室内)【赤穂郡上郡町光都2-25(西播磨総合庁舎)】
(3)内容 (予定)
① 日本郵便(株)から西播磨ツーリズム振興協議会へ切手シートのお披露目
②西播磨ツーリズム振興協議会から西播磨山城復活プロジェクトの発展に特に寄与いただいた2名へ切手シートの贈呈
・中世城郭研究家 木内内則氏
・ユーザックシステム(株)城郭CG ディレクター・城郭研究家 本岡勇一(もとおかゆういち)氏