ここから本文です。
2022年6月14日
担当部署名/西播磨県民局県民交流室県民活動支援課 直通電話/0791-58-2341
1 趣 旨
西播磨地域で活動する団体が行う「地域づくり活動」に対し、経費の一部を助成する「地域づくり活動応援事業」について募集(期間:令和4年3月23日(水曜日)~5月12日(木曜日))をしたところ、一般枠・特別枠に23団体、高校生枠に14団体から応募がありました。
今年度の助成団体及び助成金額を決定するため、応募団体のプレゼンテーションをもとに審査を行う「地域づくり活動支援会議」を次のとおり実施します。
2 地域づくり活動支援会議の内容
(1)日 時(応募団体によるプレゼンテーションの実施時間帯を公開)
令和4年6月26日(日曜日)12時30分~15時00分(予定)
(2)場 所
兵庫県西播磨総合庁舎2F 第2会議室
(3)内 容
一般枠・特別枠に応募した23団体について、プレゼンテーションに基づく審査を4名の審査員で実施しま
す。(高校生枠の14団体は、書類審査のみ)
① 審査時間:6分/団体(応募団体によるプレゼン3分、質疑応答3分)
② 主な審査基準
・地域や団体の課題を認識し、広く地域社会の共同利益の実現につながるか
・新規性のある企画であり、他の団体のモデルとなりうるか
・経費が有効に使われるか
・継続的な実施を視野に入れているか 等
③ 審査員(4名):学識者1名、県関係者1名、地域団体関係者2名
3 その他
新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、一般の傍聴は不可。プレゼンテーションは1団体3名までとしています。