ここから本文です。
2022年9月28日
担当部署名/西播磨県民局県民交流室地域づくり課 直通電話/0791-58-2186
日本風景街道「新因幡ライン」として登録された宍粟市から鳥取市までの国道29号沿線の活性化に取り組む「日本風景街道新因幡ライン沿線自治体等連絡協議会」では、新因幡ライン沿線の魅力を広く発信するとともに新たな景観資源を発掘するため、インスタ投稿キャンペーンを令和4年10月1日(土曜日)から実施します。沿線の農山村風景や自然景観、文化的資源などをインスタグラムに投稿していただくと毎月、抽選で沿線市町の特産品をプレゼントいたしますので、素敵な写真を投稿下さい。
記
1 募集する写真
日本風景街道「新因幡ライン」沿線(鳥取市、八頭町、若桜町、宍粟市)で撮影した風景やグルメ、イベント、工芸品や伝統行事などの魅力が伝わる写真
2 募集期間
令和4年10月1日(土曜日)~令和5年1月31日(火曜日)(4ケ月間)
3 応募方法
(1)下記により、新因幡ライン沿線地域の魅力が伝わる写真をインスタグラムに投稿
①公式アカウント【shin.inaba.gallery】をフォロー
②指定のハッシュタグ「#新因幡ラインギャラリー」を付けて写真を投稿
③投稿の際、本文に撮影日と場所、写真に関するコメントを記入
(2)応募規約等詳細は、当協議会事務局の鳥取県東部振興事務所ホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
(3)投稿された写真は、公式アカウントに適宜リポストさせていただきます
4 当選者の発表
当月の投稿分を翌月抽選し、毎月25名に沿線市町の特産品をプレゼント。
事務局から当選者にインスタグラムのダイレクトメッセージ(DM)で翌月初旬に通知させていただきます。
5 賞 品
抽選で毎月25本(4ケ月間の応募期間で合計100本)
各市町の特産品3,000円相当
6 主催者・問合先
日本風景街道新因幡ライン沿線自治体等連絡協議会(兵庫県、鳥取県、宍粟市、若桜町、八頭町、鳥取市、国土交通省姫路・鳥取河川国道事務所で構成)
[事務局]鳥取県東部地域振興事務所東部振興課
〒680-0061 鳥取県鳥取市立川町6丁目176番地
TEL:0857-20-3663/FAX:0857-20-3656
【参 考】
1 日本風景街道とは
日本風景街道は優れた自然景観、歴史文化や多様な主体による活動を備えた地域を登録する国土交通省の制度です。
平成19年に制度が創設され、これまでに全国で144ルートが登録されています。
2 「新因幡ライン~ふるさとに出会う幸福(29)ロード~」について
平成28年3月10日、日本風景街道に新規登録。近畿地方では20ルート目、中国地方では方では9ルート目の登録。
兵庫県宍粟市(山崎IC)から鳥取県若桜町、八頭町を経て鳥取市に至る国道29号(約90km)をメインに、若桜・八頭町内の国道482号を加えた沿線2市2町がエリア。
沿線には、氷ノ山・音水湖等四季折々の自然や農山村の景観、若桜宿・不動院岩屋堂等の歴史的・文化的景観が楽しめるほか、ジビエ、フルーツやバイクツーリング、カヌー、森林セラピーのアウトドア等魅力ある地域資源が多数存在しています。