ここから本文です。
2022年10月13日
担当部署名/西播磨県民局総務企画室総務防災課 直通電話/0791-58-2168
事業名 | 概要 | 日時 | 場所 | 一般参加 |
①西播磨 農の恵み市 | 西播磨産の農林水産物や加工食品の展示販売会を開催 | 令和4年10月27日 11時00分~14時00分 | 西播磨総合庁舎 | 有 (本日、別途資料配布) |
②千種川中流ビオトーフプ体験 | 千種川支川部ビオトープ内の生物調査とモクズガニ漁の見学会を開催 | 令和4年10月29日 9時30分~12時30分 | 千種川支川部等 (上郡町) | 有 (「千種川圏域清流づくり委員会★」に事前申込み) |
③高校生農園見学ツアー | 上郡高校・佐用高校の農業関係を専攻する生徒の農園見学ツアーを開催 | 令和4年10月29日 (土曜日) 8時30分~17時00分 | 宍粟市内の農家 | 無 |
④木のおもちゃの無償 貸出(対象:幼稚園、保育園、小学校等) | 木育の推進に向けて、今回は、若狭野小学校に木製玩具を貸し出し | 令和4年10月24日 (月曜日) ~ 令和4年10月26日 (水曜日) | 若狭野小学校 (相生市) | 無 (R4.5.24資料配布済) |
⑤レトロな街並みと瀬戸内の絶景を望むJR赤穂線駅の魅力アップテデジタルスタンプラリー | JR赤穂線の各駅、沿線地域のおすすめスポット32箇所を巡るスタンプラリー | 令和4年8月1日 ~ 令和5年2月28日 | JR赤穂線沿線 | 有 (R4.7.29資料配布済) |
⑥兵庫・西播磨の山城 城攻めトレッキングスタンプラリー | 西播磨地域の9つの山城を巡るデジタルスタンプラリー | 令和4年9月1日 ~ 令和5年3月1日 | 西播磨地域の山城 | 有 (R4.8.29資料配布済) |
⑦食の安全安心出前講座 | 赤穂市高齢者大学の学生に、食の安全安心と健康に関する講座を開催 | 令和4年10月27日 10時00分~11時30分 | 赤穂中央公民館 | 無 |
⑧個人の取組(※) | 庁舎周辺清掃活動(管内の全3庁舎で実施)、マイボトル持参、節電等 | 令和4年10月24日 ~ 令和4年10月30日 | - | - |
事業名 | 概要 | 日時 | 場所 | 一般参加 |
①砂浜のプラスチック採取、生物観察会 | 砂浜で採取したマイクロプラスチックや海の生物観察会を開催 | 令和4年11月3日 (木・祝) 9時30分~12時50分 | 赤穂市立野外活動 センター | 有(申し込み10月18まで。R4.9.15資料配布済) |
②農福連携による加工品等販売 | 農福連携で生産された農産物等を、兵庫県民農林漁業祭(明石市)に出展 | 令和4年10月22日 (土曜日) ~ 令和4年10月23日 | 県立明石公園 | 有 |
関連資料