夏休み子どもくらしのセミナーの開催について
2022年6月27日
担当部署名/西播磨県民局県民交流室県民活動支援課
直通電話/0791-58-1193
1 趣旨
子どもたちが、限りある資源を有効に活用することにより、自らの消費行動を見つめ、環境に配慮した生活について考える機会とするため、夏休みに小学生と保護者を対象にした体験学習会を開催します。
2 内容
(1) 開催日時 令和4年8月10日(水曜日)9時30分~12時00分
(2) 開催場所 県立山崎高等学校(宍粟市山崎町加生340)
(3) テーマ等 「木で作る!木から学ぶ!!」
★体験 間伐材で作るペンスタンド
★お話 「SDGs森林の保全の大切さ」
(4) 主 催 西播磨県民局県民交流室県民活動支援課(消費者センター)
県立山崎高等学校
(5) 参 加 費 無 料
(6) 参 加 者 小学生(3年生以上)の児童及びその保護者 約20組
(応募多数の場合は抽選)
(7) 申込締切 令和4年7月22日(金曜日)必着
(8) 問合せ先 西播磨県民局県民交流室県民活動支援課(消費者センター)
〒678-1205 赤穂郡上郡町光都2-25
電 話 0791-58-1193
ファックス 0791-58-0523
3 参 考
詳細は、別添チラシのとおり