ホーム > まちづくり・環境 > 都市計画・整備 > 都市緑化 > グラスパーキング(芝生化駐車場)普及ガイドライン(案)

更新日:2022年6月3日

ここから本文です。

グラスパーキング(芝生化駐車場)普及ガイドライン(案)

都市化の進行に伴うヒートアイランド現象に関し、兵庫県では、国の「ヒートアイランド対策大綱」(平成16年度)を踏まえて策定した「兵庫県ヒートアイランド対策推進計画」(平成17年度)に基づき総合的な対策を推進しており、この推進計画のなかで、兵庫県や事業者の取り組みの一つとして「駐車場の舗装改善・芝生化」を掲げています。

しかしながら、グラスパーキングが長期間にわたり健全に維持されている事例が決して多いとはいえない状況にあり、芝生についての基礎的な知識習得とあわせてグラスパーキングの技術的な指針が求められていました。

そこで兵庫県では、産官学の協働によるグラスパーキングの実証実験県下のグラスパーキングの現状調査等を行い、専門家からなる検証委員会に諮るとともに文献などから得られた知見も踏まえて、平成20年4月に「普及ガイドライン第1次(案)」を策定し、この度、これを補追して「普及ガイドライン(案)」として取りまとめました。

グラスパーキング普及ガイドライン(案)

グラスパーキング普及ガイドライン(案)表紙

グラスパーキングを長期間にわたり利用するためには芝生を育成していく意識が重要であり、駐車場の利用形態や頻度、日照や降雨等の条件に応じた計画から維持管理・補修に至るまでの一連の取り組みが求められます。

このため本ガイドライン(案)では、グラスパーキングの目的や効果、工法の種類や特徴などの基本的な内容に加え、グラスパーキングを健全に長期間維持していくことを視点に、兵庫県下での適用を前提として計画、設計、施工、維持管理・補修等の各段階における留意点をまとめています。

目次

1 グラスパーキングとは

  • 1-1 定義
  • 1-2 目的・効果
  • 1-3 兵庫県の取り組み
  • 1-4 工法の種類と特徴

2 計画編

  • 2-1 グラスパーキング整備の適否について
  • 2-2 グラスパーキングの計画について
  • 2-3 グラスパーキングの留意点

3 設計編

  • 3-1 総合的な検討
  • 3-2 構造
  • 3-3 芝生の選定等
  • 3-4 土壌・路盤

4 施工編

  • 4-1 施工時期
  • 4-2 施工で注意すべきこと
  • 4-3 施工指導

5 維持管理編

  • 5-1 灌水
  • 5-2 施肥
  • 5-3 刈り込み
  • 5-4 除草(雑草)
  • 5-5 その他

6 補修・改良編

検証委員会の名簿等

駐車場の利用頻度に限定したグラスパーキングの工法選定フロー(案)

優良事例集


参考資料(別冊) グラスパーキング兵庫モデル創造事業における参画企業の工法一覧と構造図

グラスパーキング推進事業(平成17,18年度)

実験当時の写真(現在は撤去)

平成17年度から2ヶ年にわたり兵庫県福祉センター駐車場において実施したグラスパーキング推進事業では、利用頻度が少ない駐車場での実証実験ではありましたが、気温低減効果や生育状況、景観性等に関し一定の知見を得ることができました。

グラスパーキング兵庫モデル創造事業(平成19~21年度)

実験当時の写真

平成19年度から3ヵ年にわたって県庁南駐車場で実施したグラスパーキング兵庫モデル創造事業では、タイヤ圧の影響や維持管理の違いによる影響を確認し、長期的な耐久性や各種工法の性能や効果を総合的に評価・検証しました。

お問い合わせ

部署名:土木部 技術企画課

電話:078-362-9248

FAX:078-362-4433

Eメール:gijyutsu@pref.hyogo.lg.jp