ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 県民局・県民センター情報 > 北播磨県民局 > (北播磨地域)はばタン着ぐるみの貸出について
ここから本文です。
更新日:2017年11月28日
兵庫県マスコット「はばタン」の着ぐるみについては、末永くご利用いただくために、利用される方々にも維持管理費の一部を負担していただいています。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
(1)貸出の対象は、北播磨県民局管内(西脇市、三木市、小野市、加西市、加東市、多可町)の地域団体(商工会議所、自治会など)及び学校です。営利目的及び特定の個人、政党または宗教団体を支援すると考えられる活動での利用はできません。
(2)利用日の前日に貸出、終了後に返却してください。ただし、利用日が週末及び休祝日などの場合は、その翌日に返却してください。
(3)利用料は貸出期間が5日以内の場合は2,000円、6日目以降は1日500円ずつ加算されます。
(4)破損等により修理が必要な場合、その費用は借受者負担となります。
(1)受付は先着順ですので、電話により空き状況を確認してください。
(2)申込書に必要事項を記入し、北播磨県民局総務防災課までFAX、郵送または持参してください。
(3)利用日当日に総務防災課で着ぐるみを借り受け、納入通知書を受け取ってください。
(4)終了後、着ぐるみを総務防災課まで返却してください。
(5)借り受け時から15日以内に利用料を納入してください。
北播磨県民局総務防災課(社総合庁舎本館2階)
月曜日~金曜日(休祝日等は除く)の午前9時~午後5時30分まで
お問い合わせ