閉じる

ここから本文です。

更新日:2019年10月8日

質問(10月9日)

 質問項目は、前日に委員長あて提出される通告書に基づいて掲載していますが、実際には質問されない項目もあります。
 なお、実際の質問と答弁に係る会議録については、速報版として、ホームページ上の『会議録検索』において決算特別委員会の閉会後2ヵ月程度で掲載しますので、その全容をご覧いただけます。

 質問者 質問項目

戸井田 ゆうすけ
(自由民主党)

1 医師の地域偏在・診療科偏在対策について
2 地域・職域における健康づくりの推進について
3 若年層に対する献血や骨髄ドナー登録の普及啓発について
4 放課後児童クラブについて

 質問者

質問項目

木戸 さだかず
(ひょうご県民連合)

1 薬物乱用防止対策ついて 
2 受動喫煙防止対策について
3 水道事業の広域化の取組について
 質問者 質問項目

坪井 謙治
(公明党・県民会議)

1 地域医療構想の推進について
(1)地域医療構想の推進について
(2)地域医療構想の推進に向けての阪神北準圏域の取組について  
2 若年層の大麻乱用の防止について
3 認定就労訓練事業の受注機会の拡大について
 質問者 質問項目

高橋 みつひろ
(維新の会)

1 認知症対策について
2 外国人介護人材について
3 へき地医師数の確保について
4 地域医療連携での医師の融通、病床の融通について

 

 質問者 質問項目

門間 雄司
(自由民主党)

1 5疾病・5事業及び在宅医療にかかる地域医療体制整備について
2 介護体制の整備について
(1)介護基盤の整備の状況について
(2)介護人材不足の対応について
3 在宅医療体制構築に向けた取組について
4 待機児童解消に向けた取組について
5 食の安全安心に関する取組について
 質問者 質問項目

きだ 結
(日本共産党)

1 子どもの医療費助成の拡充について
(1)県の乳幼児・こども医療費助成、各市町の助成状況と評価について
(2)県制度での一部負担金の無料化について
(3)県制度の所得制限の撤廃について
2 高齢者補聴器使用への支援について
(1)聞こえ支援の必要性と聞こえ支援メニューについて
(2)高齢難聴者への補聴器使用支援について
3 公立・公的病院の再編計画について
(1)厚生労働省発表の再編計画について
(2)地域医療充実のための医療体制提供の県施策について
 質問者 質問項目

谷口 俊介
(無所属)

1 保育人材の確保に向けた取組について
(1)県内の保育人材の現状について
(2)潜在保育士のさらなる確保対策の推進について
2 病児・病後児保育の推進について
(1)病児・病後児保育の現状と取組状況について
(2)訪問型病児・病後児保育の推進について
 質問者 質問項目

吉岡 たけし
(自由民主党)

1 健康ひょうご21大作戦について
2 麻薬・覚醒剤乱用防止運動について
3 兵庫県養成医師制度について
4 まつげエクステの被害事例を受けて
 質問者 質問項目

黒田 一美
(ひょうご県民連合)

1 隣保館のバリアフリー化について
2 就職差別に対する取組について
(1)県による公正採用選考人権啓発推進員への人権啓発の充実について
(2)県内市町による公正採用選考人権啓発推進員への人権啓発の支援について
3 ドクターヘリによる広域救急医療体制のさらなる充実について
 質問者 質問項目

藤原 昭一
(自由民主党)

1 認定こども園について
2 保育士の処遇改善について
3 小野福祉工場、小野起生園の建替整備について
 質問者 質問項目

原 吉三
(自由民主党)

1 看護職員の確保について
(1)今後の看護職員需給見通しについて
(2)看護職員確保に向けた今後の取組について
2 高齢者のフレイル対策について
3 かかりつけ薬局の普及・促進について
4 罪を犯した障害者等の再犯防止対策について

お問い合わせ

部署名:兵庫県議会事務局 調査課

電話:078-362-9404

FAX:078-362-9031

Eメール:Gikaitosho@pref.hyogo.lg.jp