質問(3月5日 財政状況)
質問項目は、前日に委員長あて提出される通告書に基づいて掲載していますが、実際には質問されない項目もあります。
なお、実際の質問と答弁に係る会議録については、速報版として、ホームページ上の『会議録検索』(外部サイトへリンク)において予算特別委員会の閉会後2ヵ月程度で掲載しますので、その全容をご覧いただけます。
予算特別委員会質問事項一覧(3月5日 「令和3年度の財政状況」について)
質問者 |
質問項目 |
村岡 真夕子
(自由民主党)
|
1 令和3年度の本県の経済・雇用情勢について
2 令和3年度当初予算編成の基本的な考え方について
3 財政フレームについて
(1)コロナ禍が財政フレームに与えた影響について
(2)目標値を上回るストック指標および要調整額への対応について
4 ふるさとひょうご寄附金について
(1)現状について
(2)ポストコロナの寄附戦略について
(3)地域を応援する返礼品・特典について
5 長期保有土地の処理方針について
6 キャッシュレスによる納税者の利便性向上の取り組みについて |
質問者 |
質問項目 |
北上 あきひと
(ひょうご県民連合)
|
1 地方財政計画の評価について
2 県税収入見込みについて
3 財政フレームのフロー指標について
4 シーリング強化について
5 個人住民税の税収確保に向けた取組について
(1)個人住民税徴収支援に係る取組状況と結果について
(2)個人住民税特別徴収に係る取組状況と結果について
6 コロナ禍における県税デジタル化の取組について
7 県民緑税について
8 県財政への県民理解と予算編成過程の透明化について |
質問者 |
質問項目 |
柴田 佳伸
(公明党・県民会議)
|
1 新型コロナウイルス感染症の拡大による県の財政運営への影響について
2 自主財源確保に向けた取組について
(1)令和2年度の県税収入見込みについて
(2)令和3年度の税収確保に向けた取組について
(3)法人関係税について
(4)新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う税制上の配慮について
3 予算編成におけるスクラップ・アンド・ビルドの基本的な考え方について
4 県債について
(1)県債発行方針について
(2)県債引受基盤の強化について
5 資金運用について
6 AI・RPA等の先端ICT技術を活用した業務改善の取組状況について
7 部局を横断した推進体制について |
質問者 |
質問項目 |
増山 誠
(維新の会)
|
1 早期健全化基準の見直しにかかる国への要望について
2 財政フレーム試算の前提条件について
3 県債発行額に対する超長期債の割合について
4 宝くじ販売実績の減少について
5 ふるさとひょうご寄附金について
6 県税の効率的な徴収に向けたマイナンバーの活用について
7 内部管理制度の取り組み状況について |
質問者 |
質問項目 |
かわべ 宣宏
(自由民主党)
|
1 自主財源の確保の取組について
(1)税収確保対策について
(2)ネーミングライツの推進について
2 港湾施設使用料について
3 県営住宅のグループホーム等としての活用について
4 県庁舎等再整備事業について
5 県有施設における太陽光発電設備の導入について |
質問者 |
質問項目 |
入江 次郎
(日本共産党)
|
1 県税収入について
(1)地方消費税収について
(2)法人関係税収について
2 地方財政計画による保健師の増員について
3 社会保障関係費について
(1)自然増圧縮分について
(2)消費税増税分メニューの地域医療構想にもとづく病床削減事業について
4 行財政運営方針・投資的経費の財政フレームについて
(1)県庁舎等再整備について
(2)播磨臨海地域道路など基幹道路八連携軸について |
質問者 |
質問項目 |
福島 茂利
(自由民主党)
|
1 超過課税について
2 県債残高の縮減について
3 新型コロナの次なる波を想定した財源の備えについて
4 中小企業高度化資金の債権管理について
5 県営住宅使用料について |
印刷用PDF:予算特別委員会質問事項一覧(3月5日 「令和3年度の財政状況」について)(PDF:135KB)