閉じる

ここから本文です。

更新日:2022年4月6日

一般質問(9月28日)

平成29年第337回定例会 代表・一般質問

※質問と答弁に係る会議録については、速報版として、ホームページ上の『会議録の検索(外部サイトへリンク)』において当該定例会又は臨時会の閉会後1ヵ月程度で掲載しますので、その全容をご覧いただけます。

一般質問

第337回定例会 一般質問(9月28日)質問事項一覧

 質問者 質問項目

五島 壮一郎
(自由民主党)

[発言方式:分割]

  • 1 地域に学ぶ「トライやる・ウィーク」の推進について
  • 2 無電柱化の取組推進について
  • 3 兵庫県の広報戦略について
  • 4 GAPの取組推進について
  • 5 電子マネー詐欺被害対策について
  • 6 地域ぐるみの子育て支援について
 質問者 質問項目

坪井 謙治
(公明党・県民会議)

[発言方式:一括]

  • 1 新たな機能を付加した防犯カメラ設置に対する支援について
  • 2 生活困窮者の自立支援の充実に向けた取組について
  • 3 関西3空港の更なる有効活用に向けた懇談会の開催について
  • 4 子ども多文化共生サポーターの派遣事業の拡充について
  • 5 コミュニティ・スクール設置への積極的な支援について
  • 6 自転車通行環境の安全確保に向けた取組について
 質問者 質問項目

北口 寛人
(自由民主党)

[発言方式:一括]

  • 1 県政150周年を契機とした国際経済交流の強化について
    • (1)外国・外資系企業の兵庫への進出促進策について
    • (2)県内市町と連携して海外姉妹都市・友好都市を活用する経済プロモーションについて
  • 2 国民健康保険制度改革への対応について
  • 3 障害者スポーツ・芸術文化活動への支援について
  • 4 明石港再開発計画について
  • 5 県立がんセンターのあり方検討について
 質問者 質問項目

黒田 一美
(ひょうご県民連合)

[発言方式:分割]

  • 1 神戸電鉄粟生線における住民の「参画と協働による特色ある駅づくり」について
  • 2 最低賃金制度の県民への周知について
  • 3 粒子線治療の普及について
    • (1)神戸陽子線センターの特色と地域医療連携について
    • (2)粒子線治療の普及方策について
  • 4 学校教育における人権教育、平和教育について
    • (1)原爆被爆者の被爆体験を通じた教育について
  • (2)肝炎患者の体験を生かした教育について
 質問者 質問項目

春名 哲夫
(自由民主党)

[発言方式:一括]

  • 1 地域創生本格化に向けた条件整備について
    • (1)社会基盤整備プログラムの改定について
    • (2)ICTインフラ整備について
  • 2 播磨科学公園都市の活性化について
    • (1)地域主導による播磨科学公園都市の一体感の醸成について
    • (2)サッカー場を活用した地域の活性化について
  • 3 8020運動から始まる兵庫県版健康づくりと健康寿命の延伸について
  • 4 警察広報の更なる推進について

お問い合わせ

部署名:兵庫県議会事務局 調査課

電話:078-362-9404

FAX:078-362-9031

Eメール:Gikaitosho@pref.hyogo.lg.jp