ここから本文です。

活躍の場が広がる兵庫

活躍の場が広がる兵庫

産業、食、文化、スポーツなど多彩なフィールドを持つ本県の強みを磨き、一人一人が輝くフィールドを広げます。

2025大阪・関西万博に向けた取組の加速

2025年大阪・関西万博が生み出す効果・活力を兵庫へ取り込むため、全体的な総合調整やひょうごフィールドパビリオンの展開、関西パビリオンや県内拠点等における県の魅力発信などの取組を推進します。

ミライバス

HYOGOミライバス

 

スポーツ・芸術文化の振興

子ども達がスポーツに触れる機会を充実するため、プロスポーツクラブとの連携により、子どもの試合観戦招待、選手・スタッフによるスポーツ教室やスポーツ関連イベントを開催するなど、ふるさと納税を活用した施策を展開しています。また、芸術文化施設で無料開放や無料イベントを行う「ひょうごプレミアム芸術デー」を開催し、芸術文化に触れる機会を充実するほか、若者の芸術文化活動支援のため、発表の場の創出や文化部合同練習会へ講師を派遣する「アートで躍動Z世代文化部応援プロジェクト」を新たに実施します。

ヴィッセル神戸

ヴィッセル神戸スポーツ教室

ピッコロシアター

ピッコロシアター子ども向けイベント

持続可能な農林水産業の実現

持続可能な社会の実現を目指すSDGsの達成に向けて、農林水産サイドから、有機農業の推進等による環境負荷の軽減、担い手の確保・育成、地域の活性化等に取り組み、本県農林水産業・農山漁村の持続的発展を図ります。

コウノトリ

コウノトリと共生する環境創造型農業の展開

オープンファーム

農業体験等地域に人を呼び込む取組

循環型社会の推進

持続可能な社会の実現を目指すため、脱炭素による地球温暖化対策、生物多様性の保全等による自然との共生、廃棄物の発生抑制や再使用等による資源循環、安全で快適な生活環境づくり、環境学習等による地域力の向上を柱として、環境の保全と創造に関する施策を総合的に推進します。

ひょうごユースecoフォーラム

ひょうごユースecoフォーラム

クリーンアップひょうご

クリーンアップひょうごキャンペーン

お問い合わせ

部署名:人事委員会事務局 任用給与課

電話:078-362-9349

FAX:078-362-3934

Eメール:jinji_ninyou@pref.hyogo.lg.jp

page top