推計人口の補間補正
国勢調査結果公表に基づく推計人口の遡及改訂について(令和3年12月7日改訂)
令和2年国勢調査(令和2年10月1日実施)の確報値(令和3年11月30日総務省統計局公表)に基づき、令和2年10月1日現在~令和3年11月1日現在の公表数値(男女別人口、世帯数、面積)の遡及改訂を行いました。
今回の遡及改訂に伴う補間補正は下記のとおり行います。
国勢調査結果による補間補正人口-平成27年及び令和2年国勢調査の結果による補間補正(令和4年1月31日改訂)
推計人口は、直近の国勢調査結果を基礎として、毎月1日現在の人口及び世帯数を算出していますが、平成27年国勢調査結果に基づく令和2年10月1日現在の推計人口と令和2年国勢調査結果の人口及び世帯数は必ずしも一致しないため、平成27年国勢調査と令和2年国勢調査の結果を基に、その間の各月の人口及び世帯数について補間補正を行いました。
補間補正の方法
- 算出方法
当該月の補間補正人口=前月の補間補正人口+前月の移動人口+補間補正数
国勢調査の翌月は国勢調査の確定人口を基準とし、国勢調査翌々月以降は前月1日現在人口を基準人口とする。
- 補間補正数の算出方法
{(令和2年国勢調査結果)ー(令和2年10月1日現在推計人口)}÷5=各年の補間補正数
(各年の補間補正数※)÷12=各月の補間補正数※
※各年の補間補正数の算出において生じた端数は、遡及の当初年間(平成27年11月~平成28年10月)の補間補正数に加減して調整した。また、各月の補間補正数の算出において生じた端数は、毎年11月以降1ずつ加減して調整した。
- 区分ごとの補間補正数について
県計…市町の合計
市部・郡部・地域…該当市町の合計
神戸市…市内9区の合計