ホーム > 食・農林水産 > 林業 > 木材生産 > 林業・木材産業の融資制度

更新日:2023年12月14日

ここから本文です。

林業・木材産業の融資制度

林業・木材産業改善資金/林業就業促進資金

林業・木材産業改善資金

林業や木材産業を営む方が、「林業(又は木材産業)経営の改善」、「林業労働災害の防止」、「林業労働従事者の確保」のいずれかを目的として取り組もうとする事業に対して、その実施に必要な資金を県が無利子で融資する制度です。
詳しくは、添付ファイル「兵庫県林業・木材産業改善資金のしおり」をご覧ください。
また、借入希望がありましたら、最寄りの農林(水産)振興事務所森林課までご相談下さい。

兵庫県林業・木材産業改善資金のしおり(PDF:411KB)

林業就業促進資金

林業への就業促進を図るため、新たに就業しようとする方等に就業に必要な研修や就業準備に要する資金を無利子で融資する制度です。
詳しくは添付ファイル「林業就業促進資金のご案内」をご覧ください。
また、借入希望がありましたら、公益財団法人兵庫県営林緑化労働基金(TEL:078-361-8010)までご相談下さい。

兵庫県林業就業促進資金の基本的事項(PDF:79KB)

兵庫県林業就業促進資金のご案内(PDF:80KB)

木材産業等高度化推進資金

林業・木材産業を営まれる方が、事業の経営改善を図る上で必要となる運転資金を国(農林漁業信用基金)と県、金融機関が協力して、低利で融資する資金です。
資金の借入には、事業の合理化を行うための「合理化計画」を作成し、県の認定を受ける必要があります。
資金には様々な種類があり、それぞれ金額や利率等条件が異なります。
詳しくは、添付ファイル「木材産業等高度化推進資金パンフレット」をご覧ください。
また、借入希望がありましたら、林務課木材利用班または最寄りの農林(水産)振興事務所(森林)林業課までご相談ください。

林業信用保証

融資を希望する林業者・木材産業者が、金融機関から運転資金を円滑に借入できるよう、農林漁業信用基金が当該林業者・木材産業者を保証する制度です。
当保証によって、林業・木材産業改善資金、木材産業等高度化推進資金の借入だけでなく、別の資金の借入にも活用することができます。
また、保証の希望がありましたら、林務課木材利用班または兵庫県木材業協同組合連合会(外部サイトへリンク)までご相談ください。

兵庫県産木材利用促進特別融資

製材工場における県産材の利用を拡大するため、県と金融機関が協力して、運転資金を低利で融資する制度です。
融資を受けるためには、県の利用促進計画の認定を受ける必要があります(計画期間:5年間)。
また、平成21年度からは特認を設け、制度を拡充しています。
詳しくは、林務課木材利用班または最寄りの農林(水産)振興事務所(森林)林業課までお問い合わせください。
 
運転資金の種類:短期資金(1年)
融資限度額:1事業体あたり5,000万円(特認の場合は4億円)
融資利率:短期プライムレート(各金融機関が定める)÷2
計画認定の条件:県産木材の年間取扱量が1,000~3,000立方メートル以上(特認の場合は100,000立方メートル以上)、取扱量を5年後に2割以上拡大すること
取扱金融機関:三井住友銀行、但馬銀行、みなと銀行、農林中央金庫、商工組合中央金庫、但馬信用金庫、西兵庫信用金庫、中兵庫信用金庫、但陽信用金庫、兵庫県信用組合

 

お問い合わせ

部署名:農林水産部 林務課

電話:078-362-3161

FAX:078-362-3954

Eメール:rinmuka@pref.hyogo.lg.jp