ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 県民局・県民センター情報 > 但馬県民局 > 令和6年5月局長メッセージ 但馬県民局長・多田欣也(ただしんや)

更新日:2024年5月14日

ここから本文です。

令和6年5月局長メッセージ 但馬県民局長・多田欣也(ただしんや)

能登半島地震・台湾東部沖地震災害からの復興支援

5月8日に、能登半島地震・台湾東部沖地震からの復興支援を目的としたイベント「夢をあきらめない!豊岡から金沢、そして台湾へ」が芸術文化観光専門職大学 静思堂シアターで開催されました。
主催は、出石神社を拠点に活動されている「一般社団法人アメノヒボコ土木サロン」です。
台湾でのダム建設など水利に尽くした石川県金沢市出身の八田與一技師を描いたアニメ映画「パッテンライ!!~南の島の水ものがたり~」の上映や、映画の中で八田技師の妻を演じた一青妙さんの講演がありました。

 

会場

(会場の様子)

講演会

(講演会の様子)

 

翌日には、兵庫県建設業協会豊岡支部の役員さんと一青妙さんが但馬県民局に来られ、能登半島地震災害への義援金を受贈しました。
一青妙さんは、台南市親善大使、石川県中能登町観光大使であり、映画の主題歌「受け入れて」を提供された一青窈さんの実姉です。上映会での著書販売の収益全額を贈呈いただきました。
皆さま、ありがとうございました。

兵庫県建設業協会豊岡支部

建設業協会豊岡支部の皆様

一青妙さん

義援金受贈の様子 一青妙さん(左)

 

 

(但馬県民局長・多田欣也)

お問い合わせ

部署名:但馬県民局 総務企画室

電話:0796-26-3603

FAX:0796-24-3211

Eメール:tajimasom@pref.hyogo.lg.jp