閉じる

ここから本文です。

更新日:2024年6月18日

文教常任委員会

文教常任委員会委員名簿(定数12人)

役職

氏名

会派

委員長 北上 あきひと ひょうご県民連合
副委員長 長瀬 たけし 自由民主党
委員 松尾 智美 公明党
太田 やすふみ 自由民主党
青山 暁 維新の会
中村 大輔 維新の会
谷井 いさお 公明党
斉藤 なおひろ 維新の会
上野 英一 ひょうご県民連合
戸井田 ゆうすけ 自由民主党
黒川 治 自由民主党
石川 憲幸 自由民主党

 ※委員は議席順

特定テーマ調査研究報告書
令和4年度 ギフテッド(特定分野に特異な才能のある児童生徒)教育の現状と推進 について(PDF:247KB)
令和3年度 児童生徒等に対する新型コロナウイルス感染症の影響及びその対応について(PDF:266KB)
令和2年度 教育現場におけるオンライン授業の実態とICTの環境整備について(PDF:209KB)
令和元年度 スポーツ振興を通じたすこやか兵庫づくりについて(PDF:264KB)
平成30年度

いじめ防止に向けた学校・家庭・地域の連携について(PDF:410KB)

平成29年度

子供たちの学びを支える仕組みの確立について(PDF:325KB)

平成28年度

「教育格差の是正について」~学力向上に向けての取組み~(PDF:178KB)

平成27年度

人口減少・少子化時代の教育のあり方について~一貫教育・少人数学級について~(PDF:276KB)

平成26年度

インクルーシブ教育システムの構築に向けた特別支援教育の充実方策について(PDF:383KB)

平成25年度

安心して学び、教えることのできる学校づくりについて(PDF:239KB)

特定テーマに関する調査研究とは
委員会の自主的な活動として、所管事項の中から特に検討を要するテーマを選定し、調査研究に取り組んでいます。

 

委員会審査事項

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署名:兵庫県議会事務局 議事課

電話:078-362-9403

FAX:078-362-9031

Eメール:Gikaigijika@pref.hyogo.lg.jp